忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/04     03 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  > 05
Admin | Write | Comment
P R
ネットゲリラ より

上記文抜粋
・・・・・・・・・
もう崩壊してるだろ国内農業
野次馬 (2017年11月23日 01:28) | コメント(18)
青森のりんご園で時給750円のバイトが集まらない、というんだが、繁忙期だけ。最低賃金で働け、というのに無理があるw ウチでやってる農業というとワサビなんだが、あれは毎週、築地に出荷するわけで、年中途切れず、同じ量の仕事が続く。出荷した分だけ、空いた場所に新しい苗を植える。仕事が平準化されている。でも、たいていの農業は違いますね。繁忙期と農閑期がある。しかも日本の場合、農業の企業化をして来なかったので、農家が人を雇用した経験が少なく、他人を使うノウハウがない。奴隷をこき使うみたいな使い方をして逃げられるw

 リンゴ産業の現場では人手不足を機械化、省力化で対応してきたが、限界にきている。労働力不足の要因には農家の高齢化に加え、繁忙期が偏り通年の仕事がないという、働く側と農家のニーズが合致しづらい事情もある。栽培技術が進み高品質なリンゴを収穫するための葉取りやつる回しといった手間が掛かる作業が増えたことも労働力不足に拍車を掛けているという。
 労使のマッチングを図ろうと、津軽みらい農協営農経済本部(黒石市)は「無料職業紹介所」を開設しているが、17年4~10月の実績は農家からの求人6件に対し求職は4人。条件が合致して雇用されたのは1件だった。
 晨の舘岡一郎社長(74)=前板柳町長=は「労働力不足は農家の高齢化と後継者不足が一番の要因。働き盛りの時に園地を拡張してきた人たちが高齢化して手が回らなくなっている」と指摘。「農家は忙しいときに働き手がほしい。労働者は一年を通じて働きたい。双方をうまくつなぐ仕組み作りがいまの課題」と話した。

またね、日本の農家は生産に手間を掛けすぎる。蜜柑は年間、10回以上、消毒やら殺虫やらで農薬を撒く。なかなか忙しいのだ。なので、ミカン農家はたいてい専業です。レモンはせいぜい一回か二回。レモン農家はサラリーマンの副業でもできる。蜜柑は鳥獣害が多いが、レモンはイノシシやシカも食べない。棘があるので鳥も寄って来ない。それでいて、kgあたりの売値は蜜柑と同じです。ウチのレモン山の一部に、まだ蜜柑の樹が残っているんだが、農薬も撒かず、肥料もやらないのに、今年は豊作ですw でも、酸っぱいですw 蜜柑だって林檎だって、酸っぱくて良ければ、手間を掛けずに作れるのだ。



・・・・・・中略・・・・


【青森】リンゴ園悲鳴「手回らない...」/津軽地方、高齢化や労働力不足深刻、就業条件合致せず 時給750円*3 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
リンゴ農園「奴隷が足りない」
-----------------------
給料が出せない会社って存続する意義ある?
潰してしまえよ
-----------------------
お前ら農家叩き好きだよなw
-----------------------

日本の食料自給率低すぎ! 政府は何やってる!

農家は補助金漬け! ふざけんな!
-----------------------
750円はいなかではごくふつうの相場
-----------------------
↑通年での相場じゃ人集まるわけ無いんじゃね。短期限定なんだから
高くしないと。
-----------------------
青森住みだが、時給750円は普通に良くある。工場への派遣で時給750~800ぐらいが多い。
もう青森だけ中国の出張省になってもいいぐらい、経済は弱いよ。
-----------------------
欧米(先進国)じゃ農繁期の果樹園のヘルプ(バイト)って時給2000円越えるで?
身の程知らんのだろごうつくばり
-----------------------
↑リンゴ1個800円で買ってから偉そうに言え
クソ乞食が
-----------------------
そして深夜、在日がリンゴを盗んでいく...
-----------------------
高品質を求めるのではなく、人手がかからない低品質のりんごを栽培すればいいのではないか。
人手をあてにしていると倒産するよ。ガイコクジンとか絶対無理だからw
逃亡して、都会に行くしな。
-----------------------
今の日本はデフレマインドが強いから人件費が上がったからといっておいそれと価格に転嫁できないからね
-----------------------
↑政府が今後も増税で可処分所得を減らすと宣言しているわけで、デフレマインドではなくデフレ政策です
-----------------------
リンゴ100円でしか買わない奴ばっかりだから。
-----------------------
中学生の頃ぶどうの袋かけを一枚二円で請け負って大体時給800円の稼ぎになってた
出来高制の方がいいと思うがね
-----------------------
apple社が買い取ってくれんかね
appleの社員になれるならリンゴ農園でもやりたいやついそうじゃん
青森のりんごはおいしいから惜しいね
-----------------------
賢い人ら、なんかいい方法考えてよ
生りんご食べれんようなっちまうでー
-----------------------
結局、海外から研修生を入れようって話になるんだろう
リンゴが生らない東南アジアの人にリンゴ栽培を研修させて何になるんだか......
-----------------------
後継者契約しか打つ手はないだろ?
農園ごと売り飛ばす契約だな
農協が仲立ちして 後継者を探せって
-----------------------
繁忙期のくせして750円とかいう舐めた設定だからこうなるだけの話。
ヤマト運輸がこれからのお歳暮やクリスマスの繁忙期に自給1,500円で募集するってよ。
-----------------------
青森の物価がわからんが、
何の保証もない期間限定採用なら時給750円は安すぎるような
繁忙期がんばって働けば残りの一年は何とか暮らせるのならわかるけど
雇い主にばかり都合がいい条件だけで募集かけられても
人材が集まらないのも当たり前
雇われる方の立場に立ってみてよ
-----------------------
1ヶ月だけ最低賃金で働く人手が欲しいとかそんな無茶な
農家さんの体力に合わせて面積を縮小していくしかないんじゃないの?
-----------------------
というか小作守るのもうやめーや
大企業が参入してくるくらいが健全だよ
農業の業界人がさもしい心根なのか、行政のやる気がないかのどっちかだろ
-----------------------
↑果樹は企業からしたら儲からんのだよ
米なんかは作付面積増やせば増やす程に儲かる。殆ど機械化されてるからね
だから、多少人雇っても儲かる
でも果樹は殆ど機械化されてないんだよ。剪定、摘果、収穫と全て手作業。果樹で機械化されてるのは消毒と散水、選果だけ
企業が参入しにくいんだよ
-----------------------
食品が安過ぎるんだよな
-----------------------
りんごが安過ぎるんだよ。
普及品でも1個200円~になるように生産業界で調整すべきだろう。
-----------------------
↑売れなくなるだろな。
-----------------------
●「葉取らずリンゴ」でええ・・・・・美味しさ変わらん!!!!
それに、実を大きくしすぎた! イギリスや中国のように、もっと小さくて良い!!
おい!分かったか! 青森!!!
-----------------------
日馬富士の刑は決まった。リンゴ農家で3カ月 無給でリンゴ収穫作業。
寒い中、薄給で必死で働く農家の実態を理解する社会勉強。
-----------------------
そのりんご売ってる農家だって箱売りよりバラ売りの方が単価高いだろう?
安く雇いたいなら通年雇用しろよ
バラ売りなら高いの買え
-----------------------
日本語英語中国語ドイツ語すべてに堪能な方
時給900円とか見たことあるけど
そういうことだろ
-----------------------
うちの方も中国人いっぱい雇ってるわもう崩壊してるだろ国内農業
-----------------------
これ別に農家に限らんよな
先週も「人手不足なので安い賃金でこき使える外国人労働者入れよう」って
経団連だかなんかが言ってたのがニュースになってたし
普通に賃金上げりゃ人は来るだろ
賃金は絶対に上げないでござる、奴隷がほしいでござる、ってか
まありんご農家とかは儲かってないからこの時給なのかもしれないけどよ
-----------------------
↑そ。   人手不足 = (経営者に都合の良い)奴隷不足。
-----------------------
農家はもともと家族経営だからな
嫁と子供2人から5人は労働力にしていた

だが今や長男に嫁が来ず当然子供なんかいないもんで親と3人しかいない
女が好き勝手に働き出したのが全ての歯車の狂いだった
今からでも国策で女は中卒で嫁入り修行して農家にどんどん嫁に行け
-----------------------
ネトウヨが倍の値段でリンゴ買えよ
-----------------------
自分の収入は確保した上でバイトに払う金は最低賃金で人が集まらない!って当たり前だろ
都会じゃここ数年すごい勢いで時給は上がり続けてるぞ
-----------------------
20年ほど前のみかん収穫バイトは時給2500だったけどな
-----------------------
上げないでござる・・・ 絶対時給は上げないでござる!!
やる気のある奴隷求むでござるよ
-----------------------
しかし高校生とか実家に寄生してるフリーターとかには良いバイトのような気もする
月20日働いて12万円なら収穫時期だけやるのもわるくないような
接客業みたいな人に神経を使わなくてもいいだろうし、工場とかの流れ作業みたいにうるさいとこで汚い環境でもないし
-----------------------
↑いや高校生はコンビニを選ぶと思う
-----------------------
同情できる点もある
農業分野では技能実習の名目で奴隷外人を使ってるトコが多々あるからね
そういう商売敵と、薄給とはいえ真っ当に雇用している業者が競争させられてる
給料を上げたくても上げられない環境ができあがっているんだよね
-----------------------
安倍「社員で雇えば?」
-----------------------
収穫期に人手が足りなくなるのは当り前のこと。
一次産業はみんなそうだ。
家族、親戚、縁者が総出でこなすのが普通だが、どこも核家族化によりそれが困難にはなっている。 
高齢化というより高齢者を残して家族が他所で働いてるだけのことだ。
季節雇用で労力を確保するしかないだろ。
家内労働力が各々別の仕事で稼いでいるのだからね。
-----------------------
赤字にならないギリギリの線まで時給を上げて募集してみろよ。人は集まるから。750円払って1000円や1500円貰おうとするから人が来ないんだよ
-----------------------
バイクで日本縦断しながら、夏は北海道で昆布漁、冬は沖縄でサトウキビ刈り
そんな生活してる人もいるよ
-----------------------
倒産のない自営業,それが農家。
税務署が査察に来ない自営業,それが農家。
-----------------------
手が回らないリンゴ園は、いずれ無人になって勿体無い
働いてみたい引きこもりの皆さんを受け入れるNPO作っては。
青森の空き家を借り上げてさ。取ったリンゴは自給自足
-----------------------
たった2週間しか使わないオリンピックの施設に
数千億円も使うほど金が余ってんだから
政府がなんとかしろ
リンゴ園だってレガシーだろ
-----------------------
リンゴって農薬バンバンつかって虫付かないようにしてんだよな
-----------------------
↑国は無農薬実験果樹園を二十年以上続けたが全て虫や病気にやられてしまった。最後の一本が貧相なカスカスの実を一個つけただけだったと記憶しているが、いまならググれば正確な情報が得られる。とにかくリンゴ栽培を無農薬で行うのは無理と結論されている。
-----------------------
普通に考えると750円で人が集まらないんなら800円900円と上げて募集するだろ。時給の安い農園から規模縮小や廃業が相次ぐ。全体の収量が減って不足が起きたら価格は上がる。生き残った農園が儲かる
これが競争だろう。みんな横並びで和気藹々延々と食べていける方がおかしいんじゃないの?
-----------------------
↑簡単に工場閉めたりぶっ建てたりできる部品工場じゃないんだぞ
農園が1回廃業したら二度と元には戻らん
-----------------------
安倍「生産性革命で解決!!」
-----------------------

イギリスなんて、「食べられない林檎」があるらしいw 酸っぱくて生食出来ないんだが、料理やお菓子作りに使う。そういう林檎は、手間なんて掛けない。街路樹として放置ですw

-----------------------
750円てなんだよ
アンクルトムの小屋の奴隷でも980円貰ってたぞ
-----------------------
昔みてえに10人でも20人でも子供作って労働力にすればいい
-----------------------
いっそ、後継者がいないなら農地引き継ぎ前提で集めらば良い。
有休農地は問答無用で宅地税金課税して手放したくなるようにする。
将来農地ごと貰えるなら\750でも人は集まるだろう。
それくらい思い切った手を打たないと駄目だろうな。
-----------------------
引きこもりのメタボを青森に強制連行しよう
-----------------------
親戚がみかん農家だけど、年収200万もいかないから叔父は船工場へ働きに出てサラリーマンして、叔母だけで農業してるらしい。
従兄弟は二人とも大学出て地方出ちゃった。
農家て儲からんの?
-----------------------
↑ピンキリだよ、儲かってるところは億とかいってる
-----------------------
売れない芸人の実家が林檎園とTVでやってたけど
年収1500万円と。家も建ててたし...
単にケチってるだけだろ
-----------------------
ここで農家を叩いている「だけ」の奴らでも、
買い物に行ったら「国産!国産!」って言ってるんだろうな。
バカじゃないかと思う。
-----------------------
うちの近所の土地持ちもリンゴやってたけど、あれ剪定?とかが重要とかで県外から専門の人来てたわ
金かかり過ぎるみたいでやめたみたい
-----------------------
昔、知りあいのみかん狩り手伝ったが
7時間で1万ぐらいくれたけどな
-----------------------
リンゴも高すぎる
1個50円でも高いだろ
外国から輸入したほうが安いならさっさと外国から輸入して欲しい
-----------------------
↑日本のリンゴは世界に類が無いほどの多種多様で高品質
外国のリンゴなんてアップルだよぜんぜん別物!!
-----------------------
若者が継がない時点でわかる
儲からない割に合わない
-----------------------
↑そもそも農家のほとんどは募集はするが継がす気はない。絶対に農地を売らない。
田舎の土地は売れない、売れないと言いながら、ほしいといえばとんでもない額をふっかけてくる。
ただただコキ使う奴隷がほしいだけなのだ。
-----------------------
とにかく経営者が強欲すぎる
そして頭が悪い。クルクルパー
年収にして1000万はあるはず(正確には年商で出すが)。時給50円でもいいから増やせば人はくるのに、その50円を出さない。50円出せないから廃業を選ぶ。ほんとバカ
-----------------------
和歌山の辺鄙な場所の南高梅の収穫ですら時給1000円~+下宿無料というのに...
ブランド産地の農産物なら多少は値も付くし
体力のある農業法人なら6次化8次化してウハウハな所も多いけど
こんな記事見たって労働者カワイソスとしか思えない
-----------------------
リンゴ風呂を見て確信したね
リンゴは絶対一個10円でも利益が出ると

そうじゃなきゃあんなにリンゴを無駄遣いするはずがないし
経営者の頭が悪すぎるかのどちらか
-----------------------
↑リンゴ風呂のリンゴは売り物にならない規格外のリンゴ
あんなもん二足三文でしか売れない
勿論農家に儲けはないよ
これ蜜柑も同じ。ポンジュース用の蜜柑なんて、規格外も規格外の売れない蜜柑
1キロ40円ぐらいだよ。捨てるのが面倒だから出してるだけ。
-----------------------
野菜農家で夜中から収穫しなくちゃ間に合わないような場合、仕事は4時間くらいだけど
時給2000軽く越えるんだけな
青森はケチとしか言いようがない
-----------------------
リンゴ一緒に食べられるネ♪
-----------------------
臨時の短期で750円で人が来る訳が無い
しかも日給6000円で午前中いっぱいって事は午前4時からやんの?
休憩入れたら3時から?
最低でも時給1000円は超えろよ
-----------------------
750円かよ
安納芋の収穫作業の時給1,000円よりかなり安いな
畑で芋のシッポとなり首をハサミで切ってコンテナに入れるだけの仕事だ
-----------------------
短期高収入ならまだ人は集まるよ
短期低収入とか世の中舐めてんのかと言いたくなるレベル
-----------------------
ニュージーランドのリンゴ、小さくて美味いよ。
日本のリンゴは大きすぎる、甘すぎる。
-----------------------
りんご農園の収入がいくらか知らんけど、時給をあと100円あげたとしても、8時間労働でも1日800円、人件費が月に2万円ほど増えるだけ。その2万が出せれば農園は存続できる訳で
-----------------------
月収12万円で応募させるって、いったいどういう層をターゲットにしてるわけ?
学生とか、農業なんかまったく興味ねえぞ、もっと時給高くて楽なところが沢山ある
主婦層は、肉体労働は嫌がるだろし、早朝から夕方8時7時まで働かせるつもりだろうから、そういうフルタイムには応募には来ないよ
リストラされた中年だと、家族を養う必要があるから重労働でも耐えるだろうけど
月収12万円じゃあ、やりたくても家族が養えないし家のローンも払えないから
トラック運転手とか介護のほうに流れるだろ
結局は、農業の収益が低すぎて 労働者にとってもまったく魅力がねえんだよ
-----------------------
農家はケチ。経費で落としてため込む。
バイトに800円払うなら自分でやるわってこと。
-----------------------
リンゴじゃなくミカンの常用バイトで時給1000円だがはやく辞めたい!経営者は一年の仕事を俺に全て丸投げ
!こっちが汗水垂らして働いてるときにパチンコや愛人と旅行!
残業代なしサービス残業が一年間で数十時間!期間限定で来る高校生に仕事の指導をしているが高校生と時給一緒!保険保証なにもなし!
普通やめるよな?無職は嫌だからやってるが背中押してくれ!
-----------------------
↑丸投げされてて高校生のバイトとか
バイト食い放題じゃん
って考えればいいんだよ
-----------------------
↑力仕事だから雇う高校生は男だけ
-----------------------
農地解放やって小作人解放したのに
その元小作人がそれ以下の身分の農奴を求めるとか平気でやるのなw
-----------------------
リンゴは均等に太陽の光を当てるために葉を摘み取ったり実の向きを変えたりするのが超面倒
実が数万個あるわけだからな
-----------------------
農家で生まれても、せがれは都会の大学を出て そのまま都会で就職が普通
日本が古代から延々と家族で農地を開墾続けてきた家族での農地経営モデルは破綻して、
日本は農地荒廃が日本史上で始めて大規模に進んでる状態

雑木なんか、10年放置していたら大木になるからな
農地が一度雑木林や竹林になってしまったら、現代人じゃあ再開墾のノウハウがないだろ
根を掘り起こすなんて艱難辛苦以外のなにものでもない
ユンボみたいな大型重機を借りてまで、再開墾なんかする資金がないわな

日本人は果物は諦めるか、安物の危険な中国産で我慢するしかなくなる
-----------------------
農業就労者って、働かないお前らにそんなに馬鹿にされ、罵倒されるようような悪いことしてるのか。。。
-----------------------
時給750円か。沖縄では普通。レジもコンビニも清掃もTSUTAYAもこれくらい。22時以降だとちょっとだけあがる。
-----------------------
もはや果物は一種の贅沢品って感じの時代
時給750円、月収12万円だとリンゴも買えないよね
-----------------------
日本中すべての業界でコレが起きている
商品価格をupして時給を上げれば良いがそうすると売れないので出来ない
結果的にはこの果樹園は消えるのだが
そうやって日本中の企業が急速に消えていっている
政治家も無能だし
-----------------------

日本の林檎は大きすぎ、高級すぎ。むかし、国光という酸っぱい林檎があって、アレは安かった。今ではプレミア価格で、なかなか手に入りませんw


・・・・・中略・・・・




One | 2017年11月23日 08:04 | 返信
「人間的」単純労働なんだから公務員にやらせるのが一番ですね。
いいわけしてみな>積乱
いやなら公務員ヤメればいいんだから。
どーせ、知恵出せねんだから、人出が要るときだけ出向させればいいのよ。
どーしても行きたくないなら大政奉還だね。
兼業させるよりも簡単だぜ。
手当はちゃんと出すけどな、農園主が、時間750円。
ただし、本給のほうは拘束時間分は減額だね。
これが公平ってもんだ。
反論してみろや。カスがっ!
なにが大内氏だ、なにが貴種だ、十二分にタミを蔑ろにしてるじゃねーか。
簒奪するならタミが飢えないよーにやれっての。


so | 2017年11月23日 08:12 | 返信
課題が明確なだけでもマシ・・・
人がいなくても最低賃金、人に金やるぐらいなら辞めてしまうような
年寄任せでなく、地域の事業として農業資源や人材の活用を図らないと
あと数年で、何も残らないんじゃないかな・・・青森なんて
仕事人 | 2017年11月23日 09:16 | 返信
外国資本が入った時点で終わりましたw
美しい国w財閥も排除でお願いしまつw


積雲 | 2017年11月23日 09:36 | 返信
冬の間出稼ぎに行かねばならぬ北國・雪國の農業もあれば、さうした人々を受容れる南國の農業もある。靜岡邊りでも新潟方面からの出稼ぎを毎年迎へてゐた筈。募集を掛けるやうな大規模なものでなく、個人對個人、一家對一家の小規模なものであり待遇も惡いものでは無かつた。何より毎年來て貰はねばならぬのであるし。角榮の登場邊りを境に消滅に及んだやうでもあるが。
土地の生産力もあらうが出稼ぎをする側が人を雇ふ側に廻ると勞働者を使ひ捨てにする發想が卓越して仕舞ふのかも知れぬ。出稼ぎ勞働者の産地は原發の立地とも重なり、貧困に附け入つて原發受容を迫る支配側と、出稼ぎ生活からの脱出を無邪氣に喜ぶ被支配側と嫌なものまで見えて來るが。


林檎教信徒 | 2017年11月23日 09:37 | 返信
下手なスイーツより高級果物のほうがおいしいんですけどね。
日本の農産物って「高いもの」しか生き残らないように思います。
お百姓の仕事って,「慣れてる」人しかできないものらしいです。
昔のオトコが三田(さんだ=兵庫県)の庄屋の息子だったんだけど(細身のどっちかっていうと貧弱な体型),普通に農作業はできてたらしい…ガタイがよくても「慣れてない」と農作業は無理,力の入れどころと抜きどころがわからんからだそうです。


犬 | 2017年11月23日 09:57 | 返信
地元だけど、リンゴは最近値上がりして、輸出に力を入れてる。安い林檎が無くなっちゃった。産直で5個¥300みたいな格安な林檎が売ってない。 米も大幅に値上がりして、10kgで¥500近く高いまま。
みかんも箱で¥1000とかあったのに今は見ないですね。


noname | 2017年11月23日 10:48 | 返信
>政府が今後も増税で可処分所得を減らすと宣言しているわけで、デフレマインドではなくデフレ政策です
リンゴ1個300円でも買うくらい消費者の所得が上がれば状況は改善しますけど、100円じゃなきゃ買わないような消費者を増やすのが自公政権の目指す社会ですから、当分このままです。
匿名仮面あのにマスク | 2017年11月23日 11:41 | 返信
>蜜柑だって林檎だって、酸っぱくて良ければ、手間を掛けずに作れるのだ。
人間が求めるものも、鳥獣や虫が求めるものも同じ。糖分そして甘いものは動物としての本能から来る欲望です。甘すぎる等と言ってエスプレッソに砂糖入れないで飲むとかは頭でっかちの、動物として奇形進化したバケモノ、フリークスです。


本州最北端より | 2017年11月23日 12:53 | 返信
地元ス、
あたりめーです。
街に人いませんw
歩いてるのもジジババw
若者んは都会で奴隷スわw


もなあひる6から海DONへの返信 | 2017年11月23日 13:42 | 返信
百姓は、先祖代々その土地でずっとやってる人、さもなきゃ土地買って開墾できるだけの資金力ないと雇われじゃ苦しい。
何か雨の日にできる副業作って休みなく働いて、農閑期にゃあ別のバイトやって、じゃないと経済が持たない。んで、んなことやってたら身が持たない。
土地持ち農家の娘に婿入りするなら楽でいいかも。
野良仕事が厭で都に出て商売やったらそこそこ成功したけど戦乱に巻き込まれて身ぐるみはがされて、やっと帰ったら嫁がお化けになってたって雨月物語にも。まあ大昔っからそうゆうもんなんでしょう。


MIKE | 2017年11月23日 14:07 | 返信
勢いよく右手を振り上げても45度位しか手が上がらない、あーうー
答弁して、共謀罪法を成立させた、身体障碍大臣は確か秋田か、山形
かの、選挙区だと思うが、先般の総選挙を生き延びている。
リンゴやサクランボなどの果実農業はなかなか廃れない。フクシマでは
いまだにモモなど生産している。(県内のスーパーには出回っていない
ようだが、どこいっているんだ? 輸出しているとの触れ込みもあるが)
介護職を特区に限って技能研修生に認めたばかりのところ、農作業も
特区を限って技能研修制度に開放せよと圧力が多いらしい。
問題は野次馬さんの山葵が達成している平準化です。
冬場は雪に閉ざされる雪国で、稲わらを縄に打ち直す作業も
させられない。
日本は単純作業を外国人労働者に開放していないとする入管行政
の固執する国是と農作業の季節的偏在との折り合いの問題です。
今はたまたま馬鹿面にションベンのアベがモリカケで少し押されて
いるので、入管行政もおいそれと出せないでしょうが、問題解決の
糸口は、先般アベも死ぬまで働けと打ち出した副業可(ダブルワーク、
トリプルワーク、、)です。 春夏秋の繁忙期を過ぎた農業研修員を
制度的にゼネコン(必要であればフクイチの収束作業)などに吸収
させるのです。
企業は建前上年度末に業務集中するので難しいと建前を言いますが、
そこは、東芝が今も潰れていない日本、青田刈りや払いの先送りで
いくらでも調整可能です。 補助金の払いもいいでしょう。補助金は
もちろん研修員の懐にではなく、企業の懐にのみ入ります。
日本農業に低廉な奴隷を潤沢に供給するこの制度を完成させた暁には、
入管行政は国税庁長官サガワのように報償されることでしょう。


・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

>イギリスなんて、「食べられない林檎」があるらしいw 酸っぱくて生食出来ないんだが、料理やお菓子作りに使う。そういう林檎は、手間なんて掛けない。街路樹として放置ですw


イギリスなど、耶蘇金・国際金融資本に、家庭・家庭料理が破壊され舌が極端に音痴になったのと比べるな!!

とは思うが、あまりに、手間かかり過ぎの農薬撒き過ぎでないと出来ない日本の農業はかなり狂っている。

自分でも農薬やるたびに、ゲンナリしている・・・


そもそも作物が、害虫に弱くなり過ぎ・かつ化成肥料必須になっているので、害虫が発生しやすいので、農薬なしでは至難・・・。


作物は、害虫が発生しやすくなる。消費者は、虫つきを極端に嫌がる。流通の過程が長大で保存が効きに難い。

かなり異常な状態・・・


「着古しの普段着を良しとし、粗末かもしれない食事を旨いとすると、幸いになれる」という趣旨のことを老子が言っている。


農作物に、舌が肥えたのでなく、舌が驕っているのではないのか・・・。


まあお子様向けを主婦が作らなくてはいけない。っても大きい。

でもそれも過剰な「共働き圧力」による主婦の減少で、これで英国は家庭料理も、外の料理も不味くなり衰亡した・・ようは文化が衰亡した・・・それは日本人のアホ化の一端である。


ゆるねとにゅーす   より


上記文抜粋
・・・・・・・・・・
【嫌悪感】「世界一のクリスマスツリー」実現のために山奥の巨木の根を引き抜き神戸に移送!→「復興・再生のシンボル」としてバラバラにして販売!

どんなにゅーす?

・神戸市とそら植物園(代表:西畠清順氏)が主催した、「世界一のクリスマスツリーProject」に対し、ネット上で多くの批判が集まっている。

・プロジェクトの内容は、「世界一のクリスマスツリー」でギネスブックに認定されるために、富山県の山奥に生えていたあすなろの巨木の根を引き抜き、神戸港に移送。港の公園で一定期間植樹され、クリスマスツリーとして展示された後、「復興・再生のシンボル」としてバラバラにされ、3800円のグッズとして販売されるというもの。このプロジェクトに対して「嫌悪感を感じる」「あまりに身勝手だ」「自然に対する冒涜がすぎる」などの怒りの声が湧き上がっている。


神戸市の樹齢150年のあすなろを使った「世界一のクリスマスツリーProject」が醜悪すぎると話題に

現在神戸市では神戸開港150年記念事業の関連事業として、神戸市中央区のメリケンパークに「世界一のクリスマスツリー」を立てるプロジェクトが進行しています。主催は「そら植物園」となっており、オフィシャルメッセージオーナメント数でギネス世界記録に挑戦するとのこと。

このツリーに使われるのは富山県氷見市の山中で発見された高さ30m超、直径約1m、重さ約24tの樹齢約150年のあすなろの木。あすなろの木は切り倒すのではなく根から掘り採りされ、新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大きな船を使って富山港から神戸まで1000km以上の距離を運ばれて植樹されます。

この木は「世界最大級」で有名なニューヨークのロックフェラーセンター前のクリスマスツリーの過去最高記録を超えるものを探したということ。

そら植物園代表の西畠清順さんは「今回のプロジェクトの面白いところは、ロックフェラーセンターのツリーよりも大きなクリスマスツリーを立てようというプロジェクトと見せかけて、みんなでギネス世界記録を狙うというところ」と語っています。

そしてせっかく植樹したこのあすなろの木ですが、末永く神戸市のシンボルとして大切に扱われるのかと思いきや(もちろん潮風の吹きつけるメリケンパークがあすなろの木にとって望ましい環境とはお世辞にも言えません)、なんとバラバラに切り刻まれて売り飛ばされることになります。

神戸市に本社を持つ大手通信販売会社フェリシモによって、このあすなろの木は「あすなろバングル『継ぐ実』」として直径約20mmに加工され、税込み送料込み3800円で限定販売されることが決定しています。変わり果てた姿とはまさにこの事でしょう。

【BUZZAP! 2017.11.20.】



・・・・中略・・・・
人間の身勝手さやエゴ、金儲け主義を思わせるプロジェクトに嫌悪感を感じる人が続出

世界記録への挑戦に参加しよう!みんなで作る世界一のクリスマスツリーPROJECT

今回選んだのは、あすなろの樹。富山県氷見市の山中にあったその樹は、周りが山火事にあい、唯一生き延びた縁起のよい樹です。あすなろは、「あす」はヒノキに「なろ」うの樹といわれ、ヒノキになりたくてもなれないとしてレッテルを貼られ、木材としてもヒノキより格下、いわば落ちこぼれの樹として扱われています。そんなアスナロの樹が、今回のプロジェクトで地元の方々の応援とともに送り出され、みんなの想いが集まって、世界一に輝く。そんな世界初の挑戦へ、ぜひみなさんをお誘いしたいと思います」

【Makuake】


神戸市とそら植物園さんが企画している「世界一のクリスマスツリープロジェクト」に対する批判の声が相次いでいるみたいね。
これは確かに色々と違和感や突っ込みどころが多いような気がするわね。

にゃ、にゃんだか、この移送されたあすなろの木さん、とってもかわいそうな感じがするにゃ…。

確かに、日本の大地に根を下ろしている多くの木や植物は、木材や観賞用などとして、多くの人間の生活に根ざし、役立ってきたことは間違いない。
しかし、今回のプロジェクトで気になってしまう点は、完全に一部の人間の自己都合と金儲けのために、多くの人が反応しそうな感動的なストーリーやエンターテインメントを都合良く作り上げた上で、自然界に根を下ろしている巨木を引っこ抜き、ショービジネスに利用するだけでなく、それをバラバラに粉砕し、グッズ化させて高価で販売しようとしている点だろう。
(上記の記事を見ても、あすなろの木を「落ちこぼれの木」と都合良く位置づけることで、より感動的なストーリーを作り上げているようにも見えるし、このショーを震災復興と結びつけている点も何だか嫌な感じだ。)

それに、代表の人のツイッターについても一部を紹介させてもらったけど、「植物は石油製品」という独自の理論にも首を傾げてしまうし、どうも、奇抜なアイデアやパフォーマンスを自然の植物に(無理矢理)都合良くはめ込んだ上で、巧みにお金儲けを行なっている商売人の側面がうかがえるね。
(ちなみに、このプロジェクトは芸能人も参加しており、糸井重里氏が活発に宣伝しているほか、槇原敬之氏がセレモニーで歌を披露する予定だという。)

このプロジェクト全体を見渡しても、無垢な人を表面的なパフォーマンスやストーリーを作り上げて散々扇動させることで、自分たちがお金儲けしようとしている体質が見え隠れしている感じがするわね。
そうした物語を作り上げる上で、自然界の植物を身勝手に利用しちゃっている点で、これはちょっと悪質なんじゃないかしら。

こんなの、何かが間違ってるにゃ!!
この世界や地球は、人間様のためだけに回っているんじゃないんだにゃ!

にゃこちゃんの言うとおりだね。
まずはボクたちは、人間が地球を回しているのではなく、豊かな自然やそこから生まれる水、植物、動物が地球上に存在しているからこそ、その恩恵を受けてきた人間がここまで命を繋ぎ、豊かな生活が営まれているということを改めて思い返さなければならない。

そして、人間がすっかり地球の支配者になったような気分で、自らの金儲けやエゴイズムのためだけに、自然を好き勝手に切り取ったり、思いのままに破壊したりなどを繰り返してきたことで、一昔前までの豊かな自然がものすごい勢いで壊されてきていることも認識しなければならないだろう。

まだ、こうしたプロジェクトに嫌悪感を感じる人が多くいることはせめてもの救いだけど、今のこの時代だからこそ、人は改めて自然に対する畏怖や尊敬の念を持ち、謙虚にこれらと向き合い、ひときわ大事にしながら、その恩恵を深い感謝の念を込めて受けていくことが大事なんじゃないかな。

・・・・・・・・
・・・・・・・・
抜粋終わり


傲慢である。

本当に、自然に対する傲慢なさが見える。

もっというと下衆い。これも下衆い。

最近は、この手の下衆い本性があらわになっている。参考


なんというか、こうい下衆いのに、さすがに多くの日本人が嫌がりだした・・・

傲岸な奴からドンドン距離を取り始め出した・・・。



京の風 より

上記文抜粋
・・・・・・・・
今日23日は新嘗祭。前日22日は「ニギハヤヒのお弔い」だけど、21日夜9時半に、宇宙からの使者が来たぞ!!!

これは、すごい光。

ニギハヤヒの「ヒビキのクニ」復活への、宇宙からのお知らせじゃ。

https://earthreview.net/mega-fireball-reports-in-japan-21-november
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2055288.html

 地球生命の一員として、想像と創造のできる人類が、自然と融和し、一体化していた時代。

 私的所有権や財産権という、人間が創り出した政治概念を、使わなかった時代。

 そこに、戻れ、という合図。 

私見では、日本の原初王権「ニギハヤヒ」は、縄文と弥生が融合した地、北信濃の、高社山西麓、倭(ヤマト)地籍の「柳沢」で生まれている。ここ一帯が、唱歌「故郷(ふるさと)」の故郷だよ。

ここ一帯のエリアを、<信越自然郷>といいます。 

http://shinetsu-shizenkyo.com/abouts/

私は昨日は、「柳沢」のすぐ上の「赤岩」にある、谷厳寺の井戸から、中野市の名水を汲んでいました。


・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

>地球生命の一員として、想像と創造のできる人類が、自然と融和し、一体化していた時代。

>私的所有権や財産権という、人間が創り出した政治概念を、使わなかった時代。

>そこに、戻れ、という合図。 


そこまでかはわからんが、「自然や他者を平然と踏みつぶす下衆は、改心なくば滅ぼす。」ってことかな・・・・。


下衆い・・・下水の日本・・・・・。野蛮で傲岸な現在の日本・・・生き延びれるはずもない・・・


悔い改めて

他人とともに楽しむのはその楽しみも長い

でいかないと・・・



お読みくださりありがとうございます。

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この罰当たりが!!
  • from 通りすがりの名無し :
  • 2017/11/24 (11:31) :
  • Edit :
  • Res
件の大木が御神木であれば大事ですな。
関係者全員に何かしらの形でインガオホー、
もとい因果応報めいた祟りが来るであろう事は間違いなさそう。

インガオホーといやあいつまでも世界の盟主を気取って
破壊と殺戮と偽善を押し付ける米帝と
その米帝の腰巾着として売国と国体破壊を続ける下痢政権に
腐敗官僚や守銭奴経団連をはじめとするいわゆる上級国民、
こいつらにインガオホーめいた天誅が下るのは一体いつの事やら(嘆息)

追記
'80年代中後期以降生まれの世代は祟りとか罰当たりとかって
そういう概念すら知らないor継承されてないような気が。

でなければこんな確実に祟られる企画なんざ
思いつきさえもしないでしょうよ。
Re:この罰当たりが!!
2017/11/24 19:23
同感。

書き込みありがとうございます。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 渾沌堂主人雑記~日本天皇国滅亡日記 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]