忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/05     04 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 06
Admin | Write | Comment
P R
野球の記録で話をしたい。 より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・
横浜高校で暴力、パワハラ


おそらく、強豪校の間では「え、こんな程度で新聞沙汰になるのか?」という感覚だろう。

神奈川新聞
横浜高校(横浜市金沢区)の野球部で、責任教師の金子雅部長(42)が部員に対し暴言や暴力を繰り返しているとして、問題視する声が現役部員から上がっていることが25日分かった。平田徹監督(36)がこうした暴言を黙認し、自身も暴力を振るっていたという指摘もある。

名将と言われた渡辺元智監督が退任し、若い平田監督の代になっている。高校野球だけではないが、部活では現任者が前任者を煙たがって口出しさせないことが、よくある。横浜高校もそのようで、平田監督の代になって指導法はかなり変わったようだ。

暴力、パワハラが前任者から引き継いだ体質なのかどうかはわからないが、金子部長が日常的に「死ね」「殺すぞ」「やめちまえ」「クビだ」といった暴言を頻発しているとのことだ。

これ、高校野球強豪校では、そんなに珍しいことではないだろう。私も強豪野球部の練習で「やめてまえ!」「ぼけ!」みたいな暴言は普通に聞いたことがある。

日本高野連は、世間の風当たりがきついことにようやく気が付いたようで「7日間500球」という骨抜きにせよ、球数制限に着手した。次は、暴力、パワハラだろう。




端的に言えば「高校野球指導者はやくざではない」ことを周知徹底することだろう。
「昔のやくざのような言動はしてはならない」ことを、やくざのマインドの指導者も良く理解することだろう。
そして選手や外部の人も、「やくざのような指導者」を見かけたら、隠ぺいすることなく世間にさらすことだ。あおり運転と同じで、世間が監視しなければ、こういう愚行は治らない。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり


有力甲子園校=パワハラ容認校が、今のところの標準。

高校野球は、ブラック企業の親なのですは。



徽宗皇帝のブログ

上記文抜粋
・・・・・・・・・・
運動会でこれをやる学校は糞学校と認定していい

あれほど批判されてもまだ「組体操」(弓月氏が言うように、そもそも「体操」でもない。)を実行する馬鹿学校があるのが驚きだが、もしも組体操(訂正:正確には「人間ピラミッド」である。)をやるなら、最下段中央は校長と教頭を中心に全教師が土台になるように文部省は命令を出すべきである。校長や教頭が50歳だろうが60歳だろうが関係ない。
そもそも、組体操はデメリットのみでメリットはひとつも無い。本当に存在するのかどうかも怪しい達成感とか父兄の感動とかのために子供を危険にさらすという馬鹿行事である。これを日本に流行らせた連中も死刑にしていい。


・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

>本当に存在するのかどうかも怪しい達成感とか父兄の感動とかのために子供を危険にさらすという馬鹿行事である。これを日本に流行らせた連中も死刑にしていい。

同感。

いっそ、児童生徒の活動で、組体操禁止にする方が、よほど児童生徒の達成感・教育になる。

まあ、奴隷を作るのが、日本の学校教育に使命と、ぼちぼちゲロし始めているからな。


お読みくださりありがとうございます。
PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
日本の学校はオウムのサティアンである!
  • from ローレライ :
  • 2019/09/27 (15:06) :
  • Edit :
  • Res
日本の学校はオウムのサティアンである、オウムは天皇カースト教を煮詰めたカルトである。
Re:日本の学校はオウムのサティアンである!
2019/09/27 20:54
>日本の学校はオウムのサティアンである、オウムは天皇カースト教を煮詰めたカルトである。


まさにその通り・・・

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 渾沌堂主人雑記~日本天皇国滅亡日記 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]