忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/05     04 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 06
Admin | Write | Comment
P R
ギャラリー酔いどれ  より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・

海上自衛隊なんて、ほとんど米軍の下請け状態。単独では戦えない。
アメリカが抜いた日本の牙は、「核兵器を持たせない」だけじゃない。
単独で戦えないようにしておけば、
アメリカに対して牙を剥かないだろうというw


コメント


*tanuki | 2017年9月16日 | 返信

  アメリカは日本を守らないでしょうが、
  中ロが日本を攻めることもないでしょう。

  北は暴走すれば単発的に攻撃してくるかもしれませんが。
  もうそういう時代ではないのです。

  日本は実は冷戦構造の中で漁夫の利を得続けていたのですが、
  それは吉田ドクトリンが有効に機能していたからです。

  ただ米軍を番犬に使うのはあくまで冷戦構造下、
  共産主義を嫌う昭和天皇がいる間のお話です。

  冷戦構造が壊れたなら、即座にアメリカを追い出し
  国軍を復活させる必要があったのに、
  過去脳の馬鹿どもが
  延々とアメリカべったりをやっちまったために
  米猶ユダ単極支配構造に資本主義社会がすっぽりと吸い込まれてしまった。

  バブルの崩壊なんて多分歴史にはのこりませんが、
  ソ連崩壊・中国市場開放後の日本の戦略ミスは永遠に明記される話です。

  こういうときの弱者の戦略は
  再び強者の競合を引き起こすようにやるのが正解です。

  アメリカを挫き、中ロと結ぶ。

  常に世界勢力の均衡を維持するように
  日本は動き回る必要がありますね。

  弱きを助け強気を挫くというのは、実は正義でもなんでもなく、
  自衛のためにもっとも有効な作戦です。

  安倍自民党も憲法改正の前に、安保破棄通告するならば
  真の保守といえるわけですが、そうしないところに
  今の自民・保守の売国性があるわけです。

  家畜の幸せに慣れ親しんだ戦後支配層は
  やっぱり革命で皆殺しにしておいたほうがよかった
  のかもしれません。
  少なくともその恐怖があれば、ここまで腐らなかったでしょうね。
  私はこれは天皇制のパラドックスだと思っています。


・・・・・・・
・・・・・・・・
抜粋終わり


天皇が共産革命を恐れて、アメリカの植民地になった。

そりゃ、あの戦争をしたら、共産革命もありえるな・・・

悪政をしたら、共産革命でなく、そもそも易姓革命。その悪政たるあの敗戦をしたのですから・・

共産革命も因果応報でしたわ・・・共産革命は、易姓革命と違って禅譲ってないから、まあ万世一系など妄想こいていたから、日本は今も植民地ですは。





おなじく より

上記文抜粋
・・・・・・・・・

「再考! 明治維新」は、手前の年来の持論です、

この記事は入門編ですな、

◆http://toyokeizai.net/articles/-/187322
東洋経済オンライン  2017年09月08日
◎なぜいま、 反「薩長史観」本がブームなのか
 150年目に「明治維新」の見直しが始まった  武田 鏡村 : 歴史家


  最近よく聞かれるようになった「薩長史観」という言葉がある。
  明治維新を成し遂げた薩摩・長州(薩長)の側からの歴史解釈
  ということである。要は「勝者が歴史をつくる」ということであり、
  「薩長=官軍=開明派」 「旧幕府=賊軍=守旧派」という単純な図式で
  色分けされた歴史観だといわれる。
  明治以来、政府の歴史教育はこの薩長史観に基づいて行われ、
  国民の「通史」を形作ってきた。

  ところが、ここにきて、この薩長史観に異議を申し立て、
  旧幕府側にこそ正義があったとする書籍が相次いで刊行されている。
  原田伊織著『明治維新という過ち』を皮切りに、
  『三流の維新 一流の江戸』『明治維新という幻想』
  『明治維新という名の洗脳』『大西郷という虚像』
  『もう一つの幕末史』『明治維新の正体』といった書籍が
  さまざまな著者により刊行され、ベストセラーになっているものも多い。
  雑誌でも『SAPIO』(小学館)9月号が
  「明治維新 150年の過ち」という大特集を組んでいる。

  来年の「明治維新150年」を前に、
  反「薩長史観」本がブームになっているわけだが、
  そもそもこの「薩長史観」とは何なのか。
  なぜここに来てブームになっているのか。
  このたび『薩長史観の正体』を刊行した
  武田鏡村氏に解説していただいた。


☆「薩長史観」により偽装された幕末維新史

薩長史観――明治維新から太平洋戦争の敗戦まで

日本人の心を支配し続けてきた歴史観のことである。

それは、薩摩と長州が中心となって成しとげた明治維新は、

頑迷な徳川幕府を打ち破って文明開化をもたらし、

富国強兵によって世界に伍する国家を創り上げた、とするものである。

だが、薩長史観は明治新政府がその成立を正当化するために創り上げた、

偽装された歴史観であることは、意外に知られていない。

それは、薩摩や長州が幕末から明治維新にかけて行った

策謀・謀反・暴虐・殺戮・強奪・強姦など、ありとあらゆる犯罪行為を

隠蔽するために創られた欺瞞に満ちた歴史観である。


そこには、天皇が住む御所を襲撃したという事実や、
あるいは天皇を毒殺したのではないか、
といった疑問がいっさい封印されている。

それにもかかわらず、明治新政府は、かつて自分たちが蔑(ないがし)ろにした
天皇を絶対化し国民に忠誠を誓わせることで、
血にまみれた犯罪の数々から目をそらさせ続けたのである。

しかも薩長史観では、日本は現人神(あらひとがみ)である天皇が
治める神の国であり、天皇への絶対的な忠誠を示す愛国心こそが
日本人の誇りであり、死をもって天皇に仕えることが日本人であるとする。

これを徹底させたのが「教育勅語」であった。


☆靖国神社には「賊軍」兵士は祀られない

さらに薩長史観は、起こす必要のなかった国内戦争である戊辰戦争を、

薩長などの「官軍」が行った正義の戦争と見なし、

反抗した者を「賊軍」として排除し続けた。

偏狭な愛国心と排外主義は表裏するものであるが、それを象徴するのが

薩長によって創り上げられた「靖国神社」である。

靖国神社には「官軍」の戦死者は祀られたが、

「賊軍」は排除されて、今日に至っている。

薩長は靖国神社を、愛国者を祀る「死の祭壇」とすることで、

官軍の戦死者だけではなく、近隣諸国への侵略によって戦死した兵士たちを

誇らしく祀り、国民皆兵による軍国主義の拡張を正当化したのである。

それは太平洋戦争の敗戦まで続く。

ちなみに昭和天皇は、A級戦犯として処刑された東条英機らが

靖国神社に合祀されたことを不興に感じられて参拝を取りやめられたが、

薩長史観の信奉者たちは天皇の意向を無視して、相変わらず参拝を続けている。

これは、明治維新のとき、尊皇といいながら孝明天皇の意向を無視して

武力討幕に走った薩長の軌道と重なるものがある。

では、明治維新から現代に至るまで「薩長史観」によって欺かれている歴史とは

どのようなものだったのか。

薩長にとって都合が悪く、あまり表立って語られることのなかった

歴史の真実とはどのようなものなのか。


以下に象徴的なものを挙げる。


  ●吉田松陰は松下村塾でテロリストを養成して、
   近隣諸国への侵略主義を唱えていた。

  ●高杉晋作は放火犯で、テロの実行を煽(あお)っていた。

  ●木戸孝允は、御所の襲撃と天皇の拉致計画を立てていた。

  ●初代内閣総理大臣の伊藤博文は殺人者で、放火犯であった。

  ●西郷隆盛は僧侶を殺めた殺人者で、武装テロ集団を指揮していた。

  ●西郷隆盛は平和的な政権移譲を否定して、武力討幕の謀略を実行した。

  ●三条実美(さねとみ)は天皇の勅許を偽造して、
   攘夷と討幕運動を煽っていた。

  ●薩摩と長州は何食わぬ顔で攘夷を放棄して、
   代わりに尊皇主義を旗印とした。

  ●岩倉具視は女官を使って孝明天皇に砒素(ひそ)を飲ませて
   毒殺させたとうわさされていた。

  ●大政奉還でなされた「慶応維新」は評価すべきものだったが、
   薩長による武力討幕の前に粉砕された。

  ●「討幕の密勅」といわれる天皇の宣旨(せんじ)は
   完全に偽造されたものである。

  ●坂本龍馬の暗殺は、薩摩の大久保利通らが
   指令を出していた可能性がある。

  ●西郷隆盛は「薩摩御用盗(ごようとう)」を指揮して
   江戸市中を騒擾させ、軍用金を強奪させた。

  ●鳥羽・伏見の戦いで掲げられた「錦の御旗」は偽造されたものであった。

  ●戊辰戦争は薩長によって強引に引き起こされたものであった。

  ●大村益次郎は上野にいた彰義隊を不意に砲撃し 、
   「官軍」は戦死者の肉を食ったとうわさされた。

  ●「官軍」は国際法を無視して捕虜や負傷者を惨殺した。

  ●「官軍」は会津などで強奪と強姦の限りを繰り返していた。

  ●帝国陸軍に君臨した山県有朋は、
   越後長岡戦争では裸同然で敗走していた。

  ●明治維新がなければ日本は外国の植民地になっていたというのは
   完全なうそである。


薩長史観は、こうした真相を隠蔽し続けて、現在に至っている。


☆なぜ「反薩長」本がブームになっているのか

ここにきて、薩長史観に異を唱える反「薩長史観」本

ともいうべきものが続々と出されている。

これは、明治維新から150年という時間が経過し、ようやくタブーなく

歴史の真実を語れるようになったためかもしれない。

ようやく国民が、明治政府の「洗脳」から解放されてきたといえるのだろう。

そもそも、上に挙げたような「真相」の数々は、特に異説でもなんでなく

歴史の事実を追えば容易にわかることなのである。


それが、明治以来の歴史教育により、知らず知らずのうちに

「薩長=官軍=開明派」「旧幕府=賊軍=守旧派」という“刷り込み”が

国民になされてきた。

いわゆる「司馬史観」でさえもその呪縛にとらわれており、

薩長史観の影響は現代に及ぶと指摘する声もある。

ところが、最近続々と出される反「薩長史観」本により、

ようやく 反対側(旧幕府)からの歴史観 に初めてふれることになり、

多くの人々が新鮮な驚きとともに共鳴しているのではないだろうか。

それまで「明治維新」に対してモヤモヤ感じていた疑問が、

すっきり解消したという人も多いようである。

また、イギリスのスコットランド独立投票に見られるような、

世界的なローカリゼーションの流れも関係あるかもしれない。

今まで「賊軍」側とされてきた 東北や新潟の人々が、官製の歴史観とは違った、

自分たちの郷土の側に立った歴史の見方を知り、

溜飲を下げたのではないだろうか。

そして、自分たちの郷土に、それまで以上に誇りを持つようになってきている

ように思える。 実際、会津や仙台などで、

こうした反「薩長史観」本の売れ行きがいいと聞く。


本来、歴史の見方は多様であるはずである。

戦争の勝者=権力者の側からの歴史観だけが正しいわけではない。

地域ごとの歴史の見方があって然(しか)るべきではないだろうか。

いまはやりの地方創生も、こうした地元の歴史に対するリスペクト

といったソフトパワーを抜きにしては語れないと思う。

今後、地域ごとの歴史の見直しの動きは、ますます加速していくのではないだろうか。


「薩長史観」の呪縛から解き放つ

そしてもう1つ、近年の歴史修正主義的な動きも背景にあるのではと思う。

明治維新から太平洋戦争の敗戦まで

日本人の意識と思想を形成していたのは、薩摩と長州を中心としてつくられた

絶対的な天皇主義、軍国主義、愛国心であった。

それが、身の丈を超えた侵略主義、帝国主義へとつながっていく。

そして、そのバックボーンとなったのが「薩長史観」なのである。

それはやがて日本を壊滅的な敗北に導いた。

その反省から日本は徹底した民主主義と平和主義に徹するようになったのである。

だが近年になって、教育勅語の見直し論に見られるように

歴史修正主義が台頭し、またぞろ

薩長が唱えていた国家観が息を吹き返しているようである。

いずれ稿を改めて書きたいが、歴史修正主義的な傾向の強い安倍晋三首相は

「長州」出身であり、その言動には「薩長史観」が深く反映されている。

そんな風潮に対して、そもそも薩長が行った明治維新とはいったい何であったのか、

という根源的な疑問が提示されるようになってきた面があるのではないか。

そこを解明しないかぎり、日本の近現代史を正確に認識することはできない、

という考えが「反薩長」本ブームの背景にあるように思えてならないのだ。

今、明治維新の歴史の事実と向き合うことは、

薩長史観の呪縛を解き放つことにつながり、

自由で活気ある平和な民主国家を追求する一歩となるのである。

そんな思いから今回、『薩長史観の正体』を刊行した。

来年、「明治150年」を迎えるのを機に、新たな歴史の見方を知っていただきたいと思う




吉田松陰の主張は、

まず第一に、「南朝革命=京の北朝天皇から南朝天皇へ(田布施天皇=大室家へ)」、

第二に、「富国強兵=国民皆兵」、そのための大陸&半島進出、

そして第三に、八紘一宇と称しての「部落解放=賤民解放」ですよ。

大義名分などない、ユダヤ英国とツルンだ田舎武士の暴力革命でしかありません。


・・・・・・・・
・・・・・・・
抜粋終わり

天皇をすてて、知勇仁義をもって国家を救えるやつが、新たな「日本皇帝」になればいい。

そうすれば、問題ない。



脱天皇。滅薩長政権。入日本列島。アジアへの復帰。

それが日本人の生き延びる道。



お読みくださりありがとうございます。
PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 渾沌堂主人雑記~日本天皇国滅亡日記 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]