忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/05     04 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 06
Admin | Write | Comment
P R
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00184588-bizspa-life&p=1

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
「ひきこもりはメディアに殺された」元当事者が語る、報道の罪
8/1(木) 8:45配信

テレビや週刊誌でひきこもりに対するバッシングが止まらない。きっかけとなったのは、今年5月に川崎市の引きこもり傾向にあった男(51)が起こした「川崎20人殺傷事件」と、その4日後、東京都練馬区で元農林水産事務次官が起こした引きこもり長男の殺害事件だ。

 こうした風潮に対し、危機感を抱くのは、自らもひきこもり経験があり、現在は「ひきこもり新聞」で編集長を務める木村ナオヒロ氏だ。ひきこもりに対する世間的イメージはどのように形成され、広まっていったのだろうか(以下、木村氏寄稿)。

変わらない「ひきこもり」への偏見

 ひきこもりは、犯罪予備軍というイメージとともに広まった。新潟少女監禁事件と西鉄バスジャック事件が起きたのは2000年。どちらの犯人もひきこもりとされ、凶悪な事件のイメージが「ひきこもり」に結びついてしまった。

 19年後、川崎の殺傷事件に続き、練馬で元農林水産事務次官が長男を殺害した。ここで再び、2つの事件が「ひきこもり」と結び付いた。しかし、事件はひきこもりが原因だったのだろうか?

 川崎の事件は無差別の通り魔事件であり、練馬の事件は家庭内暴力に苦しんだ父親による殺人事件だ。だとすれば、2つは本来、通り魔と家庭内暴力のカテゴリーでそれぞれ考えるべき問題だった。

 ひきこもりという事実は、中年男性、無職、ゲーム、マンガ、TVなどと同じように、事件の背景にあった無数の事実のひとつであって、直接的な原因とは言えない。川崎と練馬の事件をひきこもりに結び付けた報道は「TVを持っていた人が殺人事件を起こしました」と伝えるくらい雑なものだ。

作り上げられた「犯罪予備軍」のイメージ

 しかし、メディアはひきこもりの事件として扱った。根本匠厚労相が安易にひきこもりと事件を結び付けないように苦言を呈した後も、「暴発予備軍は100万人」という見出しが週刊誌には踊っていた。

 なぜ、事件が起きるたびに、ひきこもりが関連付けられてしまうのか。それは、ひきこもりに対する根深い偏見にある。今回の一連の報道は、犯罪予備軍という偏見が20年近く経っても変わらないことを明らかにするものだった。

 では、犯罪予備軍としてのイメージを作り上げたのは誰か? それは、ひきこもりを分かりやすい説明や視聴率に利用したメディアと、宣伝のためにひきこもり当事者をカメラの前に晒し続けた引き出し屋だ。メディアと引き出し屋によって、ひきこもりは、事件が起きるたびに危険な存在として取り上げられ、この過程で悪のイメージを持たれていった。

次ページは:間違った解決方法を広めたメディア

間違った解決方法を広めたメディア
 夕方のニュース番組の特集などで、ひきこもりに説教をくらわし、寮に連れ出す行為を繰り返していた女性を覚えているだろうか。彼女の名は、長田百合子(※)。

 2000年代前半、ひきこもり問題を解決する救世主として持ち上げられていた。ひきこもることは許されない。そんな社会の価値観を忠実に受け止めて使命感に満ちているようにも見えた。

 長田が頻繁に取り上げられたのは、親に子供を殴らせる方法が、テレビ向きだったからだ。親が絶叫し、子供を引きずり回しながら何度も殴る。鈍い音と叫び声は、一度でも見れば脳裏に焼き付いて消えないほどだった。

 ひきこもりだからという理由で、こんなことが許されるのか? 強い疑問を持ちながらも、番組からは目が離せなかった。このように、TV番組と引き出し屋は、視聴率と宣伝というお互いの利益で結びつき、何度も同じ光景を流し続けた(編集部注:長田氏は2017年6月に不登校・引きこもり児童に対する指導を終了)。

「ひきこもりはメディアに殺された」元当事者が語る、報道の罪
連れ去られた当時の被害を語る男性。恐怖は今も消えていない(提供/筆者)
「支援団体」に殺された事件も
 ひきこもりは、暴力を使ってでも強引に引き出して、寮に入れてしまえばいい。そんな素人が思いついた解決策で、2006年、悲劇は起きた。長田の妹で、長田と同じようにひきこもりを寮に連れ出していた杉浦昌子が、男性を監禁し死亡させたのだ(アイ・メンタルスクール寮生死亡事件。杉浦代表は監禁致死罪で懲役3年6ケ月の実刑)。

『引きこもり狩り―アイ・メンタルスクール寮生死亡事件/長田塾裁判』(雲母書房)によれば、アイ・メンタルスクールの被害者(26)は、移送中の車内で手足を拘束されて猿ぐつわをされただけでなく、施設内では体を柱に縛り付けられてオムツをはかされていたとされる。

 ひきこもりを強引に寮に連れていくスタイルは、2000年前半には確立され、似たような支援団体が全国で暗躍するようになった。寮に突然入れられたことによって絶望し、自ら命を絶った事例も何例か伝え聞いている。自殺事例は事件化しない。しかし、知られていないだけで、多くの人が施設内で、もしくは施設を出た後に、家族と引き裂かれた場所で、一人で死んでいった。

次ページは:引き出し屋に「都合のいいストーリー」が生まれた


引き出し屋に「都合のいいストーリー」が生まれた
 川崎と練馬の事件後、TVが頼ったのは、やはり引き出し屋だった。彼らは、事実上抜け出せない刑務所のような施設を運営しているにもかかわらず、「ひきこもりは犯罪予備軍ではない」とTVで解説していた。

 しかし、ひきこもりを犯罪予備軍や悪のイメージに仕立て上げてきたのは、犯罪者のようにひきこもりを施設に閉じ込めてきた引き出し屋だ。

 彼らが、ひきこもりを放置すれば「自傷他害の恐れがある」と視聴者の不安を煽り、ひきこもりの危険性をアピールしてきた。また、自分たちの施設が用意した職場でひきこもりを働かせ、「自分は甘えていた」とひきこもり経験者に証言させてきた。

「ひきこもりは危険で甘えている。だから我々の活動が必要だ」そんな、引き出し屋に都合のいいTVのストーリーを信じ、3か月で500万円、6か月で800万円もする寮に息子を入れてしまった親御さんは多い。


3か月で500万円の業者がTVで解説
 ある女性は、人気フリーアナウンサーが司会を務める朝の情報番組の映像をYouTubeで見つけ、引き出し屋を知った。

「変なところをテレビが放送するわけがない」。メディアを信用した結果、3か月で500万円という金額も「これだけ高いから、息子に良くしてくれるだろう」と考えて契約してしまった。しかし、女性の期待は裏切られた。施設のひどい扱いから息子はすぐに逃げて来て、お金は一部しか戻らなかった。

 こうした引き出し屋ばかりがTVに取り上げられるのは、まともな支援団体が、ひきこもり当事者にカメラを向けることを許さず、取材を拒否するからだ。すると、ひきこもり当事者を使って宣伝を企む自立支援ビジネス業者がTVで取り上げられることになる。彼らはTVで紹介される時は、美談にされやすい。コメンテーターも「こういうところに相談するべきだ」などと無責任に薦めたりする。

 しかし、引き出し屋の実態は美しくない。

 TVで紹介されたことのある引き出し屋の被害者で、連れ去られた恐怖のために今でもまともに眠れ無いと話す男性は「基本的には、誘拐に当たるような虚偽の言葉を使って連れ去られ、行かないと意思表明をした人も、引きずられたり、手足を拘束されたり、お姫様抱っこをされて車の中にぶち込まれます」と語った。彼らは、説得や対話を謳っておきながら、説得がうまくいかなければ、本人の意向を無視して強制的に連れ去っている。


報道ガイドラインと法規制の必要性
 ひきこもりの偏見は、ひきこもりの危険性を強調してきた引き出し屋とメディアが大きく影響している。ところが、川崎と練馬の事件後も、2000年代の過ちをメディアは再び繰り返している。ここで思い出さなければならないことは、メディアが広めた引き出し屋による解決策は、アイ・メンタルスクール寮生死亡事件を引き起こしたということだ。

 しかし、残念ながら、引き出し屋から逃れる手段は、この国にはいまだ存在しない。家族と引き出し屋が契約を結びさえすれば、即座に誰もが連れ去られ、寮生活を強制される。ひきこもりだけでなく、求職中の人や家族と喧嘩をしただけの人も連れ去られている。

 したがって、引き出し業者に対しては、法規制を求め、TVに対しては、引き出し屋を使って番組を作らないように、報道ガイドラインの遵守を求めていく必要がある。そうしなければ、新たな悲劇を防ぐことは、もはや難しい。

 引き出し屋たちは、政治家に働きかけ、自分たちの入寮型の自立支援を国の政策にしようとしている。2010年に利用者が少なく効果がないとして廃止された若者自立塾を復活させようとしているのだ。

「ひきこもりはメディアに殺された」元当事者が語る、報道の罪

ひきこもり当事者たちはどう動いてきたか
 しかし、暴力的・詐欺的入寮型の支援施設に対して法規制がないまま、若者自立塾のような政策を復活させるべきではない。ひきこもり当事者を連れ去り入寮を強制する動きを国が支援すれば、国立のアウシュヴィッツ強制収容所ができ上がってしまうからだ。

 80代の老親が、ひきこもりが長期化した50代の息子の生活を支える「8050」問題が深刻化する中、引き出し屋の支援では「大人のひきこもり」は救えない。100万、200万人とも言われるひきこもりには、多様な支援を考えていくべきだろう。

 一方、ひきこもり当事者たちは、支援者に頼らず、本当に必要な活動を広げて来た。それは、当事者自身で運営される居場所だったり、当事者メディアの発行だ。

「ひきこもり女子会」は主婦や家事手伝いとして見過ごされたひきこもり女子の存在を明らかにし、「ひきこもり新聞」は、声なき声を、当事者自身で世間に届けた。バリアフリーのように、当事者目線で作り上げられた支援が形になったとき、ひきこもりの新しい未来は開かれていくに違いない。

 6月26日、当事者団体と面会した根本匠厚生労働大臣は、「ひきこもりの状態にある方や、そのご家族の声も聞きながら施策を進めていきます」と表明した。また、引き出し屋を事件の解説者に使ったメディアがあった一方で、ひきこもり経験者をスタジオに呼んで話を聞く動きがあった。光と影が交錯する中で、新たな理解が進んでいる。

<TEXT/木村ナオヒロ>

【木村ナオヒロ】
ひきこもり新聞編集長。1984年生まれ。司法試験の勉強をきっかけにひきこもりに。2016年、ひきこもり新聞を発行

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり


ひきこもり叩きと似たのを発見。


戦闘教師「ケン」 華東大乱編 より

上記文抜粋
・・・・・・・・・

もう一つは、公務員などの人員削減である。
1990年代以降の公務員バッシングによって、公務員定数は減らされ続けているが、正規職の地方公務員を見た場合、全国でピーク時の330万人から270万人まで減少している。
小規模の自治体では、そもそも専門職、技術職を置かないケースも少なくなく、人数的にも技術的にも災害対応が困難になっている。

・・・中略・・・・

独裁国家では政治責任は独裁者に帰せられますが、民主主義下では市民にその責任が帰せられることに、もう少し自覚的であるべきでしょう。


・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

公務員たたきも、度が過ぎて、正確に「叩くべきところ、擁護すべきところ」が見えず、猿のように叩きまくった。

で、災害犯罪天国だ。

マスコミも問題だが、そもそも教育で真っ当な政治教育しない国家。それを要求しない国民。

なら、いじめ天国になるのは必至。

ようするに、日本は、形こそ、「国家・社会」をしているけど、モラル・信用・個々人の尊厳って面から見たら、未開社会ということすら過賞であり、修羅・畜生の世界そのものである。

人間ていうよりも餓鬼・修羅・畜生が、日本人。

天皇っていう邪神を信じる、キチガイの列島。それが日本列島。



お読みくださりありがとうございます。





PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
魔女狩りマスコミがイジメ社会を作る!
  • from ローレライ :
  • 2019/09/28 (12:31) :
  • Edit :
  • Res
魔女狩りマスコミがイジメ社会を作る、戦争も作る!
Re:魔女狩りマスコミがイジメ社会を作る!
2019/09/28 16:36
>魔女狩りマスコミがイジメ社会を作る、戦争も作る!

まさに、学校は悪の巣窟たり得る。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 渾沌堂主人雑記~日本天皇国滅亡日記 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]