忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/04     03 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  > 05
Admin | Write | Comment
P R









コメント欄で


・・・・・・・・・・

中村啓祐 7 か月前
多くの奇跡に助けられたとはいえ自力で国を守り抜いたフィンランドと、勇敢に立ち向かってはみたもののボコボコに蹂された日本。軍事・外交面じゃ比べるのもおこがましいくらいの優劣があるよな
·


両論併記 1 年前
まだ戦える。だからこそ、その状態の時に講和に入る。
戦後レジームで牙を抜かれてしまった日本人は、そういった戦略眼を取り戻し、養わなければならない。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

これは痛感。


おなじくコメント欄


・・・・・・・・・


takana4381 1 年前
「戦争は勇気と銃剣だけでは勝てない」当時の日本軍首脳にも聞かせてあげたい言葉ですね。
返信 ·


四軒隣の田中 1 年前
実際、資源的にも戦力的にもその他もろもろが劣っていた日本が一時的に優勢に立てたのって日本兵の士気と勇気が尋常じゃなかっただけであって、それだけで勝てるわけがなかったんですよ……。
あと、戦争で重要となる情報戦を思いっきり疎かにして傍受されまくってたので開戦前から動きがかなり筒抜けなうえに戦争中も作戦がバレバレで待ち伏せや作戦を実行する前に攻撃されたり、自軍内で情報のやり取りが上手くいってなかったりしていてひどい状況でした……。
ですので、本当にフィンランドのような戦い方をしていたらまた違う結果になっていたのかもしれませんね。
(それが当時の日本にとって良い未来なったのかは誰にもわかりませんが……。)



・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

これもそう思う。

いや田布施帝国の学校洗脳教育で、日本人は劣化してしまっている。




・・・・・・・・



両論併記 1 年前
「大国に頼りきることは、大国に逆らうのと同じくらい危険なことだ。」
よく肝に銘じておきましょう。
返信 · 7


・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

これも然りだよ。




・・・・・・・・・・


bwjbb475 4 年前
戦局を冷静に判断し外交面でしたたかに動く、、、真似したいもんだ。

MG36masuta 3 年前
日本のクソ政府のやつらにこのシリーズを見せてやりたいです。少しは、フィンランドを見習ったほうがいいかもしれませんね日本は・・・


・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
抜粋終わり



さらに



・・・・・・・・・・


japanhanoi 2 年前
中国ロシア米国に翻弄される日本は、学校教育においてフィンランドの史実、歴史を教えるべきだ。勝つか負けるかの単純な二元論ではない、現実に則した複雑な政治思考を。

bwjbb475 4 年前
>自らを守ることの出来ない(小国の)独立など他国は認めはしない

耳が痛い(笑)

国士とはリュティ大統領の様な人を言う。トップがハラ切る覚悟で臨むから国民はついてくる。それに比べて国民そっちのけで自分の地位保全に走るナントカの見苦しい事よ(怒)



・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり



・・・・・・・・

syusei 1549 3 年前
リスト・リュテイ大統領は本当の英雄だ、侵略するナポレオンなどとは違い自国を守る為に戦った



・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

リスト・リュテイ大統領は、古い賢者の風がある。

万民のために一身を捧ぐ。

昭和天皇にも倣ってほしかった。

まあ、あの人にそれは無理か・・・・

平世の名君・乱世の無責任昏君=昭和天皇・・。



文天祥とか顔真卿とか、そういえば、別所長治や清水宗治とか想起させるリスト・リュテイ大統領。


お読みくださりありがとうございます。
PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 渾沌堂主人雑記~日本天皇国滅亡日記 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]