上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
続 セクハラ考
惜しんでも余りある米山知事は潔く辞任してしまいました。
米山さんのことを思うと、なぜかわたしは悲しくなります。
女性に縁のなかった人が、何とか女性とお付き合いできないものかと思いあぐねてやっと見つけたのが「出会い系」だったのでしょう。
記者会見での米山さんは、どこまで正直なの、どこまで誠実なのと驚くほどの対応でした。
「自分は(相手の女性が)好きでした。」の一言が本当に悲しく胸に響きました。
米山さんに限らず、女性に縁のない男性はゴマンといるでしょう。
むかしならそういう男性(女性)を地域のコミュニティーは放ってはおかずに相手を見つけて救済していたのではないでしょうか。
社会からそういう風習や慣習がなくなって若者は見捨てられたも同然になりました。
こういうことからも少子化の根が深いことが分かります。
米山さんは最近までツイッターで橋下徹を批判していましたが、その橋下徹はコスプレ不倫が露見したときなんと言ったか。
これでもう娘に制服を着ろと言えなくなったと開き直ったのです。
わたしはその発言に心底驚き、こんなことを言う人間は世界に二人といないだろうと思ったものでした。
セクハラの問題は本筋ではありません。
そんなことに時間をとらせてはいけません。
きのうは福島瑞穂さんなどが黒い服を着て「me too」のプラを掲げながら財務省に抗議に押し掛けていましたが、あまり見たくない光景でした。
辻元清美さんも「女を舐めているのかと思いました。」と言っていましたが、舐められていることを前提に言っているようで感心できませんでした。
幸い女性には母性があることになっています。
男はほんとうにいつまでも子ども(バカ)なんだからという母親の視線で男性を見るというのも一つの手ではないでしょうか。
セクハラを糾弾することで社会がよくなるとは到底思えないのです。
現実には、逆にミソジニー(女嫌い)ミサンドリー(男嫌い)が急激に増加しているのを感じます。
わたしはそれが悲しく且つ恐ろしいのです。
笑われるかもしれませんが、わたしはセクハラ問題も男女を敵対させるための、支配形態の一つである「分断して統治する」の一環だと思っています。
時代が変わったのだと言う人がますが、日本自らが変わったのではありません。
外国で興った思想や運動を有難く押し戴いているということです。
そして、わたしはそういう思想(セクハラ、禁煙)を胡散臭く思っているということです。
キュウリやナスはすこしでも形が悪いと規格外だということではねられます。
人間界もそうなってきたというか、とにかく規格外になって仲間外れになることを極端に恐れる社会になりました。
それがまた新たな差別の温床になります。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり
>男はほんとうにいつまでも子ども(バカ)なんだからという母親の視線で男性を見るというのも一つの手ではないでしょうか。
>セクハラを糾弾することで社会がよくなるとは到底思えないのです。
>現実には、逆にミソジニー(女嫌い)ミサンドリー(男嫌い)が急激に増加しているのを感じます。
わたしはそれが悲しく且つ恐ろしいのです。
間違えではないとは思う。けど
>男はほんとうにいつまでも子ども(バカ)なんだ
ので、それに苦しめられる女性もあふれるほど沢山いる。
ので、そのアホが悪を為さないように、「男女平等」でしつけないといけない面もある。
てそれほど大多数ではないが、ネトウヨセレブ・安倍信者のような阿呆は、「男女平等・セクハラ許すまじ」でしつけるのが肝心。
「シャイだから嫁さんに「ありがとう」ともいえない」は、そもそもその現象は対人関係障害に近く、「礼は往来を尊ぶ」ように、感謝の言葉すらかけれないのなら、こりゃ~治療と訓練の対象ですは。
法華経だったか「唯仏与仏」・ただ仏と仏。で相互礼拝の相互供養・・。
男女も同じで「礼は往来を尊ぶ」
無礼には無礼が返ってくる。
感謝には感謝が返ってくる。
お読みくださりありがとうございます。
上記文抜粋
・・・・・・・・・
本人が膿だと自覚しないから、安部トモたちの仲間割れが爆発。そして「お飾り天皇」終って、大祭主に。
よくもまあ、しゃあしゃあと、さくらの会に出れるものだ。
周りは、みんな、お仲間だから、ここだけは出たいのでしょう。
自分自身が、膿であると気づいても、これをすぐに打ち消せる特技の持ち主。
「いいえ、XXちゃんは、悪くないのです」。
きっと、こんなことを言われて、幼少期を過ごし、それは、どんなに、周りに迷惑をかけてもそれを、補いかばってくれる人間がいたのでしょう。
それに比し、カリアゲ君は、その父が、権力闘争を生き抜き、さらに、どんなことあっても、国家を潰さない、統一を成し遂げるためには、鬼にでも悪魔でもなんでもなる、なんでも演じる、と覚悟を固め、そのための、知識と経験を積んできたのでしょう。
トランプの登場。この人間は、戦後のアメリカ支配を終わらせるために、選ばれた存在。
最大のスポンサーが、戦後も天皇の「万世一系」をそのまま信じ、官僚の誤謬性にひれ伏す日本国民。
この日本に巣くったワルが、戦争屋と「と金」人士。この人間は、きちんと文化を語れない。
人間の心が自然の精霊と響き合い、時間軸が一体になった時に、感動が巻き起こることを知らない。
彼らは、イエスが、「父」と呼んだ存在、 ミトラのことを知らない。
まして、「神武ファンタジー」を押し付けられた人間は、人を、上下でしか、存在を、確認できない。
日本の戦争屋が、列島の支配者ならば、それ以外は、自分の格下だと、みなしたがる。そのとき、どんな理屈でもいい。
しかし、今、その考えが、もう存在できない現実が襲っている。
半島から、どんな知らせが届くか?
核兵器の放棄だけにとどまらない。
そして、「皇軍」の惨たらしさが、どんどん出てくる。
その結果、「お仲間たち」は、パイが急速に減って「刺し合い」が始まるでしょう。
私たちは、自然を味方にして、感動の現場をどんどん作っていきましょう。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
抜粋終わり
まあ参考に。
>「神武ファンタジー」を押し付けられた人間は、人を、上下でしか、存在を、確認できない。
>日本の戦争屋が、列島の支配者ならば、それ以外は、自分の格下だと、みなしたがる。そのとき、どんな理屈でもいい。
「指導者の無責任」と、この「犬気質」が、天皇制の悪。
人間なのに犬でなければ、いけない。こりゃ~日本国は死にますは。
お読みくださりありがとうございます。
神々がうごいとーと より
上記文抜粋
・・・・・・・・・
石を破る
いまんとこポスト安倍ナンバー1は石破(いしば)茂議員。
鉄道マニアとか軍事オタクとか魔人ブウとか、みなさん人となりはご存じだと思う。
ここでは、とりあえず思想やキャラへの好き嫌いはおいといて、あくまで事象的な意味でのバックボーンというか、ポイントを探ってみた。今後の参考にしたいと思う。
石破氏は水月会(石破派)会長。
選挙区は鳥取1区。
鳥取県八頭(やず)郡の郡家(こおげ)町殿(との)の出身。
(現在は、八頭町郡家殿)
熊本大地震につづいて10月21日にM6.6(震度6弱)、深さ11kmの鳥取県中部地震が起きたように、鳥取は近年活発に動いている地域のひとつ。
この地震に伯耆国一宮倭文神社の建葉槌命(タケハヅチ)がかんでたことを思い出してほしい。
出雲国譲り神話の時代に荒ぶる天津甕星を鎮め、大甕神社(茨城県日立市)の宿魂石に封印した機織の神である。
静(しず)の神ともいう。
おなじ鳥取県でも石破氏は伯耆国ではなく因幡国だし、現時点でそのバックアップを受けてるカンジは見えない。
安倍+姫古曽神の"荒ぶる世界秩序の機織"に代わって日本再生の機を織るのは建葉槌神でなければならないんだけど、復活した天津甕星に返り討ちにされて事象拠点を鳥取に移したくらいだから、みずから取って代われるようなパワーはもうない。いわば他力本願。
その辺は石破氏の状況と似てるっちゃ似てるかな。
八頭といえば八岐大蛇を想像する。
石破氏が将来その事象媒体と化す可能性もないとはいえないけど、正確には八頭郡も八頭町も合併によって明治以降に誕生した地名。
父親の石破二朗(自治大臣、県知事)のときは、八頭郡大御門村大字殿。
もともとは因幡国八東郡の西御門村もしくは殿村だった。
ひとつ目のポイントは、その「御門」だ。
由来は文字どおりのミカド=帝(天皇)。
第96代後醍醐天皇のことである。
1331年、後醍醐天皇は鎌倉幕府打倒のために挙兵。笠置山に籠城するが、幕府軍に捕えられ、翌年隠岐の島(島根県)に流罪となる。
元弘の変である。
1333年に後醍醐天皇は隠岐の島から脱出。
名和長年に迎えられ、伯耆三山の船上山(現鳥取県東伯郡琴浦町)で挙兵。
同年、鎌倉幕府は滅亡し、後醍醐天皇による建武の新政が開始された。
ふたつ目のポイントの「石破」は、後醍醐天皇が隠岐の島に流される途中に因幡国八東郡を通り、世話になった村に「西御門」、村人に「石破」の名を与えたというのが由来。
石破茂議員の祖先だ。
「石を破る」の石破には、後醍醐天皇の「幕府を破る」という信念が込められていたのかもしれない。
由緒ある京都の石橋姓にちなんで名づけたとされてるが、どうもピンとこない。
八頭町には破磐(われいわ)の地名があり、同町国中には落岩神社もあるので、この辺とのつながりも想像できる。
落岩神社の祭神は、落岩大明神と呼ばれる巨石。
天から降ってきた隕石だという。
もし後醍醐天皇が宇宙から来たこの石にちなんで石破姓を贈ってたとしたら、まさに石破茂=魔人ブウだよな(笑)。
だとしたら、魔人ブウ石破が破壊する石ってなんだろう?
まちがっても、3月6日に「いずも」の第一護衛隊に着任した東良子司令が示した東出雲=黄泉比良坂をふさぐ、千曳の岩でないことを祈るよ。
☞ https://blogs.yahoo.co.jp/menefune_1025/56642831.html
ちなみに、4月14日に愛知県西尾市吉良町宮迫~勝迫で発生した震度3と4の地震も、おなじ西尾市の平坂で起きた43歳女性ドライバーによる死亡事故も、東司令着任とつながっている。
震源の南西には鳥羽町西迫の鳥羽神明社があって、天下の奇祭「鳥羽の火祭り」で知られる。
もしこれも地震に一枚かんでるとしたら、イザナミの「討ち入りGO!迫る」どころか、"父なる火の禊"の「火祭り、迫る」ってことにもなってしまうんだが....。
☞ https://blogs.yahoo.co.jp/menefune_1025/56681117.html
八頭郡八頭町郡家殿に鎮座するのは、式内和多理(わたり)神社。
和多理は渡りのこと。
祭神は左留陀比古神。道案内の神「猿田彦」だ。
これが三つ目のポイント。
☞ http://www.genbu.net/data/inaba/watari_title.htm
和多理神社の社伝では、挙兵した後醍醐天皇と名和長年が都に向かう途中に駐軍したことになっている。近くの猫山に陣を構えたとも。
祭神の猿田彦を介して、ニニギ尊の葦原中国(日本)巡幸と後醍醐天皇の行軍をダブらせたかったのかもしれない。
猿田彦は、出雲国譲り神話(葦原中国平定)のあとに天孫降臨したニニギ尊の道案内をした、導きの神。次世代への渡しの神である。
そういや魔人ブウとも、なんとなく似てるような....。
前にも書いたけど、ニニギ尊が立たないと、ほんとの意味での日本再生はない。
霧島の新燃岳や硫黄岳の噴火で警告出してるレベルじゃね。
その先導役である猿田彦のバックアップをもし石破氏が受けるようであれば、彼がニニギ尊登場のサインとなる可能性がある。
もしそうなら、次世代への渡しとして石破政権は誕生する。
9月の自民党総裁選が見ものだ。
ただし現状では、それこそ魔人ブウ級の大破壊でもないかぎり、ニニギ尊登場の前提は整いそうにないんだけどね。
鳥取県八頭郡は、もとは因幡国八東郡。
八東郡は、八上郡からわかれた。
因幡国の八上といえば、オオナムチの最初の妻とされる「八上比売」だ。
四つ目のポイントである。
八頭町のマスコットキャラは、やずぴょん。
モチーフは、古事記の稲羽の素兎(いなばのしろうさぎ)。
八頭町は白兎伝説のまちでもある。
☞ http://www.town.yazu.tottori.jp/yazupyon/
稲羽は因幡のこと。
八上比売は、因幡のシロウサギのストーリーで登場する。
オオナムチ(大国主命)に助けられたシロウサギが、八上比売のハートを射止めるのは兄弟神(八十神)ではなくあなただと予言。
そのあと予言が的中して、八上比売はオオナムチの妻となる。
ただし、八上比売はたしか日本書紀には登場しないし、描かれてる可能性がある因幡国風土記も現存していない。
八上比賣神を祀る鳥取市河原町の式内賣沼(めぬま)神社が唯一の手がかりでは、ピンポイントの事象でもない限り判断はしにくい。
とはいえ、八上比売+やずぴょんは僕らにとって再生への道しるべになる。
海神の和邇(わに)に身ぐるみはがされ傷ついたウサギは、ウサギ年の巨大津波による大破壊を思わせるし、なによりウサギを癒やしたのは出雲88事象のオオナムチである。
あのオオナムチが傷ついた僕らを癒やしに入るとしたら、そりゃもうまちがいなく再生の段階だ。
もし石破議員の動きに八上比売や因幡のシロウサギの事象がみごとにリンクするようなら、ああようやっと"伊勢出雲同年遷宮のシクミ"の終わりがくる、と思ってもいいかもしれない。
というか、思いたいよな。
以上、石破氏に関しては、上記4つのポイントに注目しておきたい。
とくに「御門」。
今上天皇の退位と皇太子の新天皇即位をひかえてるだけにね。
鳥取県八頭郡には、古くは野見宿禰(相撲の神)や道真公の土師氏。
祭祀氏族の忌部氏や、瀬織津姫信仰が入っている。
事象的には土師氏は出雲サイド。
忌部氏は、VS中臣氏(藤原氏)で、奥州安倍氏とおなじ反大和の闇の側。
忌部氏といえば大麻(おおぬさ)だ。
八頭郡と聞いて、大麻栽培の会社「八十八や」の上野代表が逮捕された2016年10月のニュースを思い出された方もいるかもしれない。
☞ https://blogs.yahoo.co.jp/menefune_1025/56109957.html
安倍首相の昭恵夫人が視察し、カンドーし、宣伝してたことが取りざたされた。
彼女はかつての奥州安倍氏の女性たちとおなじく、瀬織津姫信仰でもある。
奥州安倍氏は神武天皇に滅ぼされたナガスネヒコ一族を祖とし、みずからも朝廷が派遣した源氏に滅ぼされた。
その安倍政権が、父なる神武国家(大日本帝国)の再興に邁進するこの矛盾。
じつはその矛盾を突きまくって、闇の正体を国民に暴露しようと無意識にガンバってたのが昭恵夫人なんだよな(笑)。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり
「石破さん」について解析をみて、石破天驚拳を思い出し、その上にあれだ。
なんか底をぶち抜くのかよ・・・
石破さんは、「デビルガンダム」でも乗るかね・あるいは「初代ネオ香港首相」になるのかな・
Gガンダムの監督は、今川。今川氏真は、江戸幕府の礼制・作法の開創に大きく関わった。
文化的な面の江戸幕府の重要な功臣の一人と言い得る。
それが「ラブラブ天驚拳」だから、いや~面白い。
京の風 より
上記文抜粋
・・・・・・・
内閣人事局ができた頃、誰かが、ナチスを真似てみたらって言ってたけど、世界精神が全く解らなかったね!
まあ、各国指導者は、みんなお情けはあるから、デンデンと口曲がりに、それなりの対応してくれますな。自分の国が、地震と放射能でボロボロになっても、世界経済のためにATMを続けてくれた感謝も込めて。
安倍晋三は、フロリダで、大好きなゴルフ。
麻生太郎は、ワシントンで、G20の面々に格好つけ。
戦後の朝鮮半島の危機=戦争状態を終わりにする儀式が、刻々と近づいています。
当然ながら、戦後、この半島の戦闘状態を前提にしてマネーを引き出した、日本列島の権力構造が壊れます。
明治以来の中央集権体制が壊れます。財務省解体には、まず、国家のマネーの流れの全容を公開しましょうね。
そして、明治以来の一部の人間・家族にマネーが集中されてきたその流れを、変える政策を、みんなで考えましょう。
富裕層に税金かけて、過疎地域に酒税・所得税・相続税などを優遇すると同時に、ソーシャルビジネスを振興させ、そこに流れるマネーには無税措置をする(還付金制度)などで、今のマネーの死蔵状態から、生き生きとマネー循環をさせるようにしましょう。
安全保障を言うのなら、東アジアの係争地域を非武装の共同統治地帯にして、平和環境を積極的に作ることに本気になりましょう。
すでに列島内に、多くの外国人、特に半島系人士もいれば、中国語圏の人間も入り込んでいます。彼らと一緒に、東アジア全体で、どんな未来を創り上げるか、それには共通の歴史認識が必要です。
それも、3000年前、殷周革命・古代イスラエル・瑞穂の国 からの。
このとき、「日本人」なるものの定義を、日本を愛する全ての地球人との間で、議論が必要になります。
ここでは、縄文からの連続性を、どう「天皇=スメラミコト」なる存在の誕生・変遷と、結び付けられるか、ここがポイントでしょう。
半島・大陸・インド・東南アジア・中央アジアはもちろん、ヨーロッパとアメリカのキリスト教の文化圏やイスラム世界と、私たちが、どう関わってきたかに、自然科学の言葉で、誰からも納得を得られるロジックでの説明が必要になります。
幕末の国学から派生した、明治期の神話世界の言葉をそのまま使って、自己陶酔していたら、またまた、森友学園に戻ってしまいます。
4月27日に、板門店で南北首脳会談。
そのときには、列島の日本国に、安倍内閣は存在しているのでしょうか?
半島生まれの日本人は平成時代になっても、平和憲法を拒否すれば、戦前の皇国史観しか知りません。それ以外を考えようともしなかった。それをアメリカの戦争屋が、東アジアでの戦火のために、作為を以て支援し続けたが、2013年からの王族会議は、そうした動きを、みんな知っていた。
昭和天皇自身が、開戦の詔勅を出しながら、あえて負ける戦争をし続け、その果てに、ヒロシマ・ナガサキでの原爆の炸裂。その上で、ポツダム宣言を受け入れ、マッカーサーが来て、「平和憲法」を作らせたことは、世界の政治エリートならば、常識だったけどね。
戦前、「満州」をどうするか? 中華民国の領土と認めたうえで、日本国に優先権を与えていたが、その天皇の意向を無視して暴走した「皇軍」を、ヒロヒトは許せなかった。その暴走軍を生み出した日本人の精神を嫌い、二度と復活させないように、国連では、「敵国条例」まで用意させたのです。
それを知っていながら、日本に来た戦争屋は、ジャパンハンドラーになって、アメリカへの資金供給だけでなく、半島生まれの「と金」人士に、戦前の愛国思想を政治の場で、どんどん語らせてきた。
昭和天皇が東京裁判で訴追されることを外れた時点から、日本国民は金融ワンワールドの中での奴隷になったままで、しかも、戦争屋によってATMにさせられた。まだ、この実態を、国民は知らない。
もう一度、この列島に、イノチが喜び返る統治体(国家)を、根底から、みんなで創り直そう。
まあ、それでも、明治にできた「神武ファンタジー」に、どこまでも浸り続けたい人には、
テレサテン 「別れの予感」 を送ります。
https://www.youtube.com/watch?v=rWlAq_B2qMk
・・・・・・・・
・・・・・・
抜粋終わり
>もう一度、この列島に、イノチが喜び返る統治体(国家)を、根底から、みんなで創り直そう。
国の底が抜けても、命の底を抜かしてはいけない。
ラブラブ天驚拳で、その「天皇制」の闇をぶち抜け!!
お読みくださりありがとうございます。
上記文抜粋
・・・・・・・・・
今回のセクハラ事件で、官僚のトップが簡単に落とされてしまいました
官僚体制であるディープステートの力が弱くなっているんでしょうね
テレ朝が社の方針として新潮にリークさせて、取材方法の問題は覆い隠したままで
セクハラ問題に焦点を持って行き、財務省叩きの材料にしたんでしょうなぁ
何せ、財務省には、酒癖も女癖も悪い人物がたくさんいますからね、次は矢野官房長の番かしら。。。
酒乱で、泥酔状態で路上や生け垣の中でも平気で寝込んでしまうとか噂になってますけど
これを、政権を攻め時と読むのか、それとも攻略方法が失敗したと読むのか
財務次官のセクハラ騒動で、過去をバラされたら困る人たちが会合を開いてますね
この人達のウィークポイントを調べたら意味が分かると思いますけど
小泉元首相と自民党の二階幹事長、山崎元副総裁が都内で会談
枝野氏、小沢氏ら極秘会談
次は自分の番じゃないかと心配な面々に見えてますけどw
・・・・・・・・
・・・・・・・・
抜粋終わり
枝野・小沢の思惑は、神戸さんが書いている。
神戸だいすき より
上記文抜粋
・・・・・・・・・
トランプが大統領になるなり、安倍氏がニューヨークに飛んだときには、そりゃあ驚いたけど、ネタニヤフの代理人なら、理解できる。
大統領になって、あらためて安倍と会った、麻生を確認したトランプ側は、籠池事件を勃発させ、加計に飛び火させ(なにしろ、アメリカは何でも知っているんだから、自由自在)
安倍政権を揺さぶりに揺さぶる。
むしろ野党が「え~そこまでしなくても」と、および腰な様子から、火元が知れようと言うモノ。
枝野氏は、あくまで慎重「もう、あの二の舞はするまいぞ」と唇を引き締める。(民主党がなにに利用されたのか、はっきりくっきり理解できているんだよね)
日本の政治が日本人のモノではないことを彼は完全に理解したのでしょう。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
抜粋終わり
大黒枝野は、ここであわてないようにしている。鳩山・小沢に瑕瑾があろうとも、もっと腐っている「天皇屋」と戦争屋に嵌められて「金の卵を産む鶏」たる日本人を大量に殺されているからな・・・
で、先にもどります。
さらに抜粋
・・・・・・・・
-------------------------------------------------------------------
森友加計、セクハラと続いて来ましたが
仕掛けたのは、表が朝日新聞で、裏が読売新聞でしょうね
特に、ナベツネさんの焦り方が半端じゃないように思います
渡辺恒雄さんと言えば、読売新聞グループ本社会長ですが、実は日テレの個人筆頭株主だったんですよ
読売新聞の最高責任者が、個人名義で日本テレビの大株主と報道されてすぐに
「実質保有者は読売新聞だった」と「名義貸し」を認め、有価証券報告書を訂正した過去があります
読売新聞は、地方のテレビ局24社とラジオ局18社、計42社の株式を、渡辺氏の名義貸しを含む第三者名義で実質保有しているのです
実はこれが、日本のメディア最大のタブーなんです
欧米で制限・禁止されたシステムでもあります
****************************************************************
クロスオーナーシップ (メディア) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/クロスオーナーシップ_(メディア)
日本のメディア最大のタブー。欧米で制限・禁止されたシステムとは
http://www.mag2.com/p/news/122713
クロスオーナーシップという言葉をご存知でしょうか。欧米などでは禁止されている国もあるこのシステム、日本のメディア界ではこの話題に触れることは「タブー視」されています。メルマガ『上杉隆の「ニッポンの問題点」』で、そのシステムの詳細について解説していますが、場合によっては「国を戦争に導く」こともあるそうです。
メディア界最大のタブー クロスオーナーシップは大臣も殺す
メディアのクロスオーナーシップは隠された大問題である。現在の日本社会において、この件に触れるのはタブーと言っても過言ではない 。
実際、この問題に突っ込んでいった原口一博元総務大臣は、記者クラブメディア全体からの猛反撃を受けて、いまなお苦しい立場にある。
先週、「週刊リテラシー」に出演した竹中平蔵元総務大臣もこの問題を否定しなかった。それどころか、郵政事業と並ぶ一大規制との見解を示したほどだ。
総務行政やメディア問題についてある程度知っている者ならば、誰もがこの問題の危険性を認識しているだろう。
ところが、それがほとんど議論にならないのは、他でもない大手メディアにとってのタブー中のタブーだからだろう。
2012年、この問題について「朝まで生テレビ」で私が言及した以外に、今回の「週刊リテラシー」まで、この問題を扱った地上波テレビの番組はなか ったと聞いた。
それほどまでのタブーであるクロスオーナーシップとは果たしてどういったものなのか?
欧米では今や非常識、クロスオーナーシップとは?
クロスオーナーシップはマスメディアによる独占資本集中といって、欧米では制限、もしくは禁止されているシステムのことだ。簡単にいえば「カルテル」の一種だが、記者クラブのある日本では、他国のそれよりもずっと深刻な問題に発展してしまっている。
現在、日本の大手新聞と民放キー局は、読売新聞は日本テレビ系、朝日新聞はテレビ朝日系といった具合に系列化されているのが普通だ。
おそらく日本で育ったみなさんはこのことに違和感はないだろう。
ところが、日本では常識と思っているこの制度は、欧米の多くの国ではいまや非常識ともいうべきもので、制限、もしくは禁止されているのが現実なのだ。
た とえば、ドイツでは、支配的な地位を占める企業(新聞社)の、視聴シェアが平均25%以上あるキー局への資本参加は不可能となっている。州ごとに多様なメディアが存在するのはこのためだ。
さらに、大都市周辺のメディア(たとえば新聞)では、30%以上のテレビ局への資本参加については例外なく禁じられている。
ドイツの厳しい制限の背景には、メディア資本の独占集中が進むと、言論空間が画一化し、社会の独裁化が起きる。そして、その先にあるのは「戦争」ということを、ナチなどの過去の教訓から痛いほど学んでいることがあるのだ。
これに対して、日本の場合には記者クラブという閉鎖的なシステムが加わる。戦前も存在した記者クラブは、大本営発表とあいまって、さらな る言論の一元化を招いたことは説明をまたないだろう。
・・・・中略・・・・・
天逆鉾(あめのさかほこ、あまのさかほこ)は、日本の中世神話に登場する矛である。一般的に記紀に登場する天沼矛の別名とされているが、その位置付けや性質は異なっている。中世神話上では、金剛宝杵(こんごうほうしょ)、天魔反戈(あまのまがえしのほこ)ともいう。宮崎県・鹿児島県境の高千穂峰山頂部(宮崎県西諸県郡高原町)に突き立てられている。
坂本龍馬は『封印されし伝説の矛』を引き抜いたことがあるという噂がありますよね、この天逆鉾なんじゃないですかね
2020年大河ドラマは「麒麟がくる」というタイトルなんですけど
大河ドラマで「坂本龍馬」が放送されたら311が来てしましたけど
麒麟は「龍+馬」すなわち 龍馬なんですね
中国の故事で、王朝滅亡の前には麒麟が現れると言われています
龍馬の出現=麒麟の出現=王朝滅亡の前兆とも言えますね
明治の体制と言いますか、天皇家の支配の終わりが近づいているような感じがします
森友も加計も、菊タブーなんですよ
菊タブー案件ばかりが話題になって、倒閣のネタにされちゃってますからね
少なからず、菊側がダメージを受けているように見えます
安倍総理は、ほとんど関係ないわけで
野党が攻撃しているのは、皇室なのよね。。。
知らないのかも知れないけど。。。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
抜粋終り
どうもこの「零感雑記帳2」の人は、匿名党や弁財天が主な情報のソースか思想が似ている。
ちなみに麒麟は「聖人の誕生を知らせる」「聖天子の統治下」時に現れるとか。
「聖人」の誕生なら、悪党の王朝を打倒するのは、聖人・聖王だから、この説は間違いではない。
産めよ増やせよ大和撫子((旧日本の独立を目指して))) より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
歴史書き換えが始まった
、
嘘だらけの米英統治が消滅へ、かもよ
開始>
ザハロワ報道官 「英国は大量虐殺の世界記録国家」
ロシア外務省のマリヤ・ザハロワ公式報道官は19日、声明を表し、「英国は大量虐殺の世界記録保持国と呼べる」と明言した。この声明は、ローリー・ブリストウ駐ロシア米国大使がロシアは国家ぐるみで殺人に加担していると発言したことを受けて表されたもの。
ザハロワ報道官は「英国はジェノサイド(大量虐殺)の世界記録保持国だ。英国植民地で何百万人の市民が無実の罪で殺戮されたか、想像するだに恐ろしい」と発言した。
露外務省ザハロワ報道官 スクリパリ事件に関する英大使のプレゼンテーションを子供の絵にたとえる
ザハロワ報道官は、豪州を植民地化した際に英国が殺戮した先住民、アボリジニの割合は数値は様々に分かれるものの、試算で90-95%だと指摘している。
ザハロワ報道官は一例として、1870年代に「英国人がアフリカのケープ植民地でズールー人に対して大量虐殺を行った。1954年から1961年にはケニアでキクユ族を大量虐殺した」と列挙。「白人の植民地主義者32人が殺害されたことへの報復として、英国は30万人のキクユ族を殺害し、さらに150万人を強制収容所へ追い立てた。」ザハロワ報道官はこのように強調した。
ザハロワ報道官は、国際舞台で英国が長年にわたって偽善的行為を重ねてきたことを記した17ページに及ぶ記録を公表し、さらに英国の研究者が不可解な死を遂げた詳細に挙げると、そのうち数人は、ポートン・ダウンの化学実験所で働いていた事実を指摘している。
ザハロワ氏は「2001年、英ソールズベリーでソ連の微生物学者であり、レニングラード高純度生物学的製剤研究所の元所長だったウラジーミル・パセチニク氏が亡くなった。公式には脳卒中。ポートンダウン研究所で働いていた」としたうえで「1989年、パセチニク氏はフランス滞在中、英国への政治的亡命を要請し、ソ連の機密生物兵器開発とやらの情報を英情報機関に渡した」と指摘する。
さらに、2003年7月にはオックスフォードシャーで生物兵器分野の専門家、デビッド・ケイリー氏が亡くなった。ザハロワ氏は「公式の死因は自殺だ。ケイリー氏はトニー・ブレア政権の批判者で、2003年のイラク侵攻は改ざんされた情報を根拠としていると考えていた」と述べた。
終わり>
オーストラリアの大虐殺が表に出されたのは初めてだ
今のアポジリニーは白人に無価値の砂漠にいたから
或いは砂漠に逃げ込んだから
生き延びた
古代から砂漠にいたというのは嘘じゃねーの?
なんで、厳しい砂漠に住んでいて住みやすい沿岸部に一人もいないのかなと
オーストラリアに行った時に思ったのを覚えている
英米、(米国も英国の植民地)こいつら、歴史の犯罪者だ。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり
>ザハロワ報道官は一例として、1870年代に「英国人がアフリカのケープ植民地でズールー人に対して大量虐殺を行った。1954年から1961年にはケニアでキクユ族を大量虐殺した」と列挙。「白人の植民地主義者32人が殺害されたことへの報復として、英国は30万人のキクユ族を殺害し、さらに150万人を強制収容所へ追い立てた。」ザハロワ報道官はこのように強調した。
>ザハロワ報道官は、国際舞台で英国が長年にわたって偽善的行為を重ねてきたことを記した17ページに及ぶ記録を公表し、さらに英国の研究者が不可解な死を遂げた詳細に挙げると、そのうち数人は、ポートン・ダウンの化学実験所で働いていた事実を指摘している。
出るは出るは・・・・チンギスハンとかポルポトとか比べても、いい勝負の米英。
当然、「天皇」も隠されてきた悪事もばれてくる。
みずがめ座時代 より
上記文抜粋
・・・・・・・・・
これから5年
これから5年くらいでしょうか、、、混乱の時代になると思いますが、多くの新しいものが発芽し、育っていく可能性に満ちた時代になると思います。
社会が成立していく原理も、時代を動かす原動力も、根底から変化していくはずです。
今、起きている変化は元に戻る類のものではありません。
時代が変わること、原理が変わることが、あらゆる変化の根底にあるとわかっているのと、ただこれまで通りのいつもの変化に過ぎないと思っているのとでは、大きな違いが出てくると思います。
少なくとも明治から150年続いたものが、今、終わりつつあります。
日本では薩長が政治の主流に踊り出て、時代をリードしてきましたが、それが太平洋戦争の敗戦後にも温存されて今に至って力を持っています。
しかし面白いことに、薩長で始まった日本の明治以降の歴史が、最後の薩長の安倍氏、麻生氏で終わりを迎えるとは、偶然とは言えないものを感じます。
アメリカではクリントン女史がもし勝利していたなら、金融ネオコン政治の大勝利となっていたことでしょう。
最後の最後の完成のところで、クリントン女史はつまづきました。本来ならあり得ないことが起きたのです。
EUも崩壊の過程に入ったことは間違いないと思いますし、中国バブル崩壊の行き着く先が何であるか、誰も見通せないでいます。
ロシアは非常に強い運気に見えますが、中東問題での展開によってはいつどうなるかわからない面もあります。
中東では一触即発の状態が続いています。このまま何も起きないでは済まないかもしれません。
半島情勢は平和への可能性があり、新たな時代原理の一環として、歴史が動き出したわけです。朴槿恵政権が倒れたとたんに韓国の方向は変化したわけで、日本でもそうならないとは限りません。
世界中で何がどうなるかわからないことになっていますが、言えることは、近代国家、国民国家とそれに附帯する歴史が終えていこうとしていることは確実です。
これまでの150年の間に積み重ねてきた様々な秘密もあるはずで、大変化の中でそれらのことも、今の安倍政権のようにあちらこちらから噴き出てくるかもしれません。
一体、本当は何が起きていたのか、、、一体、日本とは何だったのか、、、といった根本のところまでの情報が開示されて行かねば、次にどうしよう、、、とはならないかもしれません。
その際に、誰が悪い、誰が何をした、、、の責任争いになったら、おそらく混乱と疲弊は長期化してしまうことでしょう。深い深い秘密についても、私は誰が悪い良いではない、ご和算にしなければ先に進めなくなると思います。
どこまでの情報開示となるのかわかりませんが、150年の秘密が暴露されるとなれば、それは一筋縄には行くものではないでしょう。
大事なのは、未来を全員で見つめることで、乗り切るしかありません。当然、リーダーは変わります。これまでの政治では未来をつくることはできません。
ブロックチェーンによる情報とAI,フリーエネルギーを用いたライフスタイルなど、根本が変化する時には、教育も生き方も私たちの価値観も、人生観、死生観やライフスタイルも大きく変わるでしょう。
その前のしばらくは混乱の時代が訪れますが、混乱はギャップであり、宇宙も神々がこうろこうろとかき混ぜて作ったといいますので、決して混乱は悪いものではないのです。
医学も嘘、金融も嘘、経済も嘘、政治も嘘、企業活動も嘘、教育も嘘、栄養学も宗教もスピリチュアルも嘘、、、すべてが嘘なら、すべての人が嘘つき、、、
だましているにせよだまされているにせよ、大差なしの嘘つきが私たちですから、みんなでやり直す以外にありません。
ただ、嘘が混じったら、新しいものは作れないところが、これまでとこれからは違います。
みんなでもう嘘つきをやめて、正直にやりたいことを模索していくことから、混乱が収まっていくと思います。
収まってみれば、そこら中が輝きだし、なんだか、、とっても良いわ、、、、という感じで、おそらく時代は変わるはずです。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり
お読みくださりありがとうございます。
上記文抜粋
・・・・・・・・・
「文春砲」で辞職の米山知事へ同情の声!当選前に「ハッピーメール」を通じて”援助交際”!美人局の被害も!?知事「中年男性がのぼせたということ。それ(金)によって好かれたかった。」
どんなにゅーす?

・報道によると、米山氏は女性との出会いに恵まれない中で、出会い系サイト「ハッピーメール」に登録。そこで複数の女性と出会い、金銭を渡した上で性交渉の関係を持ったという。
・また、交際していた女性に別の交際相手がいたことが発覚し、相手から金銭を要求されるトラブルに巻き込まれていたことも判明。米山氏は弁護士を立てて解決を図ったものの、現在も解決していないという。
・これらの報道について、米山知事は全て事実であることを認めており、「女性に好きになってもらいたい思いでお金を渡していた」こと、「そもそもそうした考えが間違っていた」と振り返った。
女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ
米山隆一新潟県知事(50)が出会い系サイトを利用し、複数の女性といわゆる援助交際の関係にあったことがわかった。「週刊文春」の取材に対し、女性の1人・A子さん(22)は、米山氏から1回あたり3万円を受け取っていたことを証言。月に一度ほど会う関係だったことを明かした。女性は名門私立大学の学生だった。
「彼とは出会い系サイト『ハッピーメール』を通じて知り合いました。もちろん、最初からお互い援助交際が目的。彼はお金を持っていそうな雰囲気だったし、『こういうこと(援助交際)に慣れているんだろうな』と感じました」(A子さん)
米山氏は「週刊文春」の取材に対し、A子さんも含めた複数の女性との援助交際について、事実関係を認めた。
【文春オンライン 2018.4.18.】
新潟
米山知事、援助交際「3、4年前から断続的に」
米山知事の記者会見での主なやりとりは以下の通り。
--辞任の理由は。
(女性の)歓心を買うために金銭授受があった。けじめをつけるべきだった。
--辞任は何についての責任?
誤解を招く行動で県政に支障をきたした。
--週刊誌報道は正しいか。
事実関係はその通り。知事になる前と後、おととしの12月くらいまで。記事はそんなに確認していないが、私としてはそのつもりではなかった。
--そのつもりでなかったとは。
私はその人に好かれるため(金を渡した)だった。でももらう側(女性)はもらうことだけが目的だった。
--体の関係を持つために金銭のやりとりをした?
中年男性がのぼせたということ。それ(金)によって好かれたかった。そう思うこと自体がいけなかった。
--知事の報酬は税金から。後ろめたさはなかったか。
税金だから(いけない)ということになったら、ワインを買ってはいけないかということになる。
--知事は独身。違法性はどこにあると考えているのか。
やり方が誤解を招く方法だった。
--出会い系、援助交際はいつから。
断続的というのが事実だろう。本件のことは3、4年前からであるはず。
--知事になり、やめようと思わなかったか。
(知事になり)すごいですねと言われ、浮かれた。
--知事としての一番の功績は。
いろいろな新しいことをする体制を少しは作れた。
--原発問題について。県民の期待も大きかったと思うが。
心から謝罪したい。(後任は)どなたでも構わない。ぜひその方のスタンスでやり遂げてほしいと思う。
--お互い恋愛感情あったのか。
相手から「好きです」と言われてはいないが、「楽しい」とはおっしゃっていた。結婚したい気持ちは私にはあったが、相手にはなかったと思う。
--ばれなければいいと思っていたのか。
誰にも知られないことを望んでいた。
--退任までどうするつもりか。
退任までは知事。次の人がやりやすい環境を可能な限り作り、一つでも私が作った政策を続けてくれれば。
【毎日新聞 2018.4.19.】
米山新潟県知事は東大出の医師で弁護士だ。勉強漬けの日々であったろう。それはともかく婚期を逃し「寂しかった」気持ちは理解する。「好かれようと金品を与えた。知事になったときスゴいと言われ、のぼせた」となると切なくなり、相手の女性には「いい客だった」と言われる始末で、同情を禁じ得ない。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年4月19日
私が米山氏ご本人から聞いたことは、相手の女性は未成年ではないこと。援助交際から始まったが、自分の中では相手への恋愛感情はあったこと。相手の女性が別の男性と付き合っていて、この男性が文春へ持ち込んだこと。この男性への怒りや相手の女性への恨み言などは、米山氏はひとつも口にしなかった。 https://t.co/Eh2d78F4Q1
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2018年4月18日
米山さんはっ!!!女の子から「楽しい」って言われたから、お付き合いと、お付き合いやと……お付き合いやと…思っていたんや…!!!!こんなん泣けるやろ!!!!! pic.twitter.com/UDlcoeaAEn
— みずゆき٭¨̮りん (@mzykrn) 2018年4月18日
米山知事の会見、下線部など非モテに有りがちな心理が余りにも、残酷なほどストレートに吐露されていて草も生えない。 pic.twitter.com/kkPLsd3Jdg
— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年4月18日
米山知事の会見、これこそ全国5千万人の非モテ達の声なき声が叫んだ #metoo ですよ。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年4月18日
「好きになるって最終的には肉体関係を持ちたいっていう気持ちと重なると思う」
「なかなかそんなに私とね、お付き合いしてくれる方とお会いできない」
こんな名言残すとか米山知事イキリキャラ続けるにしてもモテないオヤジキャラに転向するにしろツイッターは続けて欲しい。アンチにすら人気出る。 pic.twitter.com/TVgX2vgXUV
— 壇蜜六(光のキャンディーズ) (@CandiesOfDark) 2018年4月18日
普段なら鬼の首を取ったようになるはずの100田先生が、米山援交事件については謎のヒューマニズムを発揮していて草 pic.twitter.com/Ic0qWk7QIC
— 安田峰俊|5/18新刊『八九六四』刊行|习主席万岁 (@YSD0118) 2018年4月18日
夕方の米山新潟県知事の辞任会見を聞いたが、独身で、女性とめぐり会う機会がなかったという。彼は、国会議員への立候補を模索していたとき、国会の私の部屋によく相談に来ていた。私が蟄居謹慎中の身でなければ、お見合いの場くらい設定できたのにと残念に思う。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年4月18日
「お見合いで女性を紹介したのに」と米山知事に同情を寄せる舛添要一氏のツイート、結婚と離婚を繰り返し、婚外子までこさえたオスとしての余裕を漂わせてる。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年4月18日
米山知事みたいなタイプ、多分中高一貫の男子校とかに多い。
勉強出来て、真面目で、言う事の筋は通ってるけど、女の子受けは微妙という。
未だにこういうタイプがウケ悪い理由がよう分からん。
女性側の判断力のバグやと思うんやけど、どうやろ?
— Sr223tw (@sr223twit_ter) 2018年4月18日
米山知事あまりに可哀想だ…。
いくら金と地位があっても、「わたくしとお付き合いしてくれる方があんまりいない」と。悔しくて、涙出てきて。恋した相手は彼氏持ち美人局。世話した愚民には石を投げられ、独身のまま死ぬ。すっぱ抜いた腐れ雑誌、TVは勝利の宴。
非モテの辛さは身に沁みて感ずる。
— ひーろー (@delay794) 2018年4月18日
女性には申し訳ないが米山知事の会見は、切なすぎていたたまれない。取材にかこつけ、セクハラを強要した高級官僚の悪質さとどうしても比較する。報道は相手方の女子大生に言及しないが、問題を繰り返さないためにも金を受け取り告発する学生の有り様にも疑問を呈して欲しい。
— nitonasuk (@nitonasuk) 2018年4月19日
米山氏の件は賛否両論あるだろうけど、テレ朝が会見を開いた後まで否定し続ける福田氏の態度を見ていると、決して相手方を糾弾せず自身の非をきちんと認めて責任を取れる人こそが本当は政界で活躍すべきなんだと複雑な気持ちになる。力で平然と相手の顔を殴るような人が今の政権を支えているわけだから
— 岩槻優佑 (@yuu_iwatsuki) 2018年4月19日

過去の”援助交際”を報じられたことで辞任に追い込まれてしまった米山さんに対する同情の声が殺到している状況だわ。
報じられている内容を見ても、出会い系サイトをよく利用していたのは主に知事になる前の話みたいだし、その交際の内容を読んでも、とりたてて大きな問題はなさそうな感じだわ。

ただ、売春防止法そのものも罰則が存在しない状況だし、今や多くの先進国で売春が合法となっている上に、日本でも性行為を行なう風俗店が公然と存在していることからも、これはほとんど形骸化しかかっていると言ってもいい。
その理由は、男女がお金の授受を通じて性行為をすることを合意していれば、基本的に被害者が存在しない上に、はるか昔から、売春は「貧しい女性がお金を稼ぐための”最後の手段”」として世界的に行なわれてきたものだからであることが考えられる。
ボクも、文春が報じた大まかな内容を読ませてもらったけど、出会い系サイトを通じて男女が性行為を行なうということ自体、今や多くの一般の人々が行なっていることであり、権力を笠に着ながら弱い立場の女性記者に向かってセクハラ発言を繰り返し、嫌がる様子を楽しんでいた福田事務次官と比べても、米山氏の行為は比べものにならないほどに軽微な問題ではないだろうか。


その上で、(皮肉にも)文春が「ハッピーメール」という、米山氏が利用していた出会い系サイトを実名で報じたことにより、ハッピーメールの登録者が殺到し、一時期サーバがダウンするほどの盛況となってしまったようだね。


とにかく、女性との出会いに恵まれず、人知れず悩んでいた中で、ハッピーメールを通じて「束の間の夢や誘惑」に溺れてしまっただけでなく、美人局のようなトラブルに巻き込まれてしまい、挙げ句の果てに、信じていた女性にリークされたことで知事を追われてしまった米山氏は、ちょっと掛ける言葉が見つからない。
個人的には、誠意を持って今回の件を謝罪をしつつ、より気を引き締め直して県政と脱原発行政に邁進してもらいたかった…というのが、素直な思いだよ。

私も、こんな話で辞職する必要はないような感じがするけど、それだけ真面目で純粋だったってことなのかしら…。

現代の日本社会の男女問題や恋愛事情の縮図を見るような、何とも言えない辞任劇となってしまったけど…どうか、米山氏が作り上げた「脱原発路線」が次の知事選で潰えてしまわないことをひたすら祈るばかりだ。
・・・・・・・・・
・・・・・・・
抜粋終わり
謝ればいい話で、辞任までする必要はあるのか・・・
福田事務次官の場合と比べると、きわめて、「まとも」な米山知事。
これで一昔前なら、馬鹿な女たちが{賢い女性は別}が騒いで、売国フェミニストと血祭りにあげていただろうが、少し時代も人心も変わっている。
もう、女性と言うだけで侮蔑罵倒されるのが非であるように、女性と言うだけで擁護されない。
あと、舛添さんが言っていたが、こういうのを早急にカップリングさせる「お見合い」って機能もあったが、それは今は昔になりつつあるし・・・
また米山さん様なのうぶな「女性受け」しない真っ当な人が、社会で上手い事用いられず、巧言令色な人間が「コミュ力高い」というだけで、仁が薄いの名士になり幅を利かせる。
これも「男尊女卑家父長制」の反動とはいえ、幾分か女性側の識見の低さも問題。
まあ、これも日本の縮図ですはな。
流れによれば、米山さん、また出直し選挙して、知事を続けることもあり得るかもしれない。
どうも「公安」は原発再稼働派として動いているとかいうからね・・・
お読みくださりありがとうございます。