忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/03     02 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 04
Admin | Write | Comment
P R
DEEPLY JAPAN  より

上記文抜粋
・・・・・・・・
壊れてる政治家:「力なき正義は無効」だそうだ

今日は、もう一回石田先生のお話を聞こうと思ってyoutubeを探していたら、なぜドイツは許されて日本は許されないのか、というタイトルのvideonews.comの動画が右のバーに出ていた。

許されているかどうかは別にして、日本の現状はもはやドイツと比較するとかいう呑気な状況でないことはわかる、とは言いたい。

例えばこういう人が、メインストリームのメディアに始終出て、一人前の政治家として扱われていないというだけでも、ドイツも、あるいはアメリカやらイギリスやらも日本よりも安心感があるとは言えるんでないの。

これこれ。

『正義なき力は暴力だ』と言われるが、私は『力なき正義は無効』だと言いたい。

http://blogos.com/article/249774/


松原仁が、みのもんたのテレビで、文脈から見ると共産党批判のようであるけど、なにせそう言い放ったそうだ。

私が咄嗟に思ったのは、

そうですか、だから詩織さんはレイプされ続けるわけですね、ってことですね。

この事件は事件そのものも恐ろしいが、刑事事件として手続きが踏まれていったのにそれがナシになるところで二度目の事件となり、ネット上でセカンドレイプが発生するに及んで三度目の事件になっているようなもの。

それもこれも、政府には勝てないから、である可能性が高い。つまり、力がないので正義は無効になっている可能性が高い。で、松原仁は、これでいいんだ、ってことになるんでしょうね。

損得で損でも、力がなくても、正義は正義である、という発想は無効だ、と。



普通、どんなに傷んだ政治家でも、あるいは人前に出る職業の人であればといった方がいいかもしれないが、こんなひどいことは言えないもんですよ。アメリカでもカナダでもドイツでもと断言しますね、私は。

力と正義については、せいぜい言って、justice without power is inefficient でしょうか。これは、inefficient つまり、efficientじゃない、効果的でない、役に立たない、というだけであって無効だ、invalidとか、効力がない no effectというのとはちょっと違う。

もちろん、状況によって、例えば戦場で、本当はわが軍の主張が正しいとか言ってもはじまらない、既に敵方の戦車はそこにいるのだ、とか言う状況で、正義とか言ってる場合じゃない、そんなの無効だ、というのは理解できるし、そう叫ぶ人がいてもそれこそ無効って感じですね。

要するに、言葉を文脈を離してつかう時にはよほど注意が必要。

で、テレビで、戦場にいるわけでもないのに「力なき正義は無効」とか言い出す政治家って何なんだよって感じですよ、ほんと。自分が得したいばっかりに騒動を起こしているくせに、何えらそうなこと言ってんだよってのもまずがあるしね。

松原にとっての「力」ってのは何なんでしょうね。 ジャパンハンドラーズが俺の後ろについているとかそういうの?  

私は、政治家にとっての「力」は人々の持続的な支持だと思いますね、断然。そして、持続的に支持されるのならばそこにはなにがしかの正しさが必ずあるはずだとも思います。私は人間はそんなに捨てたものではないと考える方ですから。



そういえば、プーチンがシリアでの介入に踏み切った時、We're strong because we're right(我々は強い、なぜなら我々は正しいからだ)と言い切ってましたね。まぁ戦場が見えていない日本から見ると笑いごとに見えるかもしれないけど、あの人たちはISと戦うために、ロシア軍の将兵の命をかけさせて、そして何十人もの将兵は死んでいるんです。アメリカが傭兵として振りまいたテロリストと戦うためにね。

この場合、正しさのない力を追及していたとして、一体誰がついてきますか? 正しいことをしていると思えばこそ朋友や同僚はついてくるのではないのですか? そうであれば、それは持続的な力を生むという意味で、強いでしょう。まさに、我々は強い、なぜなら我々は正しいからだ、でしょう。

(別の言い方をするのなら、大義のない力の使用はするべきではない、でしょう。戦争の基本)

(と考えて来た時、実は松原ジンジンのような、力のない正義などクソだという派の人は、正義を捨てているという意味で、敗北主義者なんでしょうね。勝てやしないものこれじゃ)



あと、こういう人もいましたね。

「兵糧攻めで北朝鮮国民餓死を」石川県の谷本正憲知事が発言

http://www.sankei.com/life/news/170622/lif1706220011-n1.html

 谷本知事は会合後、県庁で報道陣に対し「北朝鮮のやり方は暴挙を超えている」と非難。その上で「(北朝鮮の)国民が痛みを感じる制裁をしなければ意味がない」と述べ、発言は撤回しなかった。


いまどき、非戦闘員、一般住民の餓死を公言する首長、リーダーなんてネオコンでさえいないと思う。これにもっとも近いことを言ったのは、ネオコン/トロキストの民主党のオルブライト元国務長官ぐらい。



私はこの知事が有効な撤回をしない限り(適当に謝るとかじゃなくてね)、断固北陸旅行拒否。JRが北陸新幹線をプロモートしてるからなのか乗ろうとかいう話が出るのだが(私は軽い鉄子)、もう何度も、行かない、行きません、いいえ行けません、なぜなら石川県知事が鬼だからです、とか言ってまわってる(笑)。



もうね、はっきり言って、この国おかしいですから。

こういう発言をする人たちを指弾して、考え直させるか、でなければお前は首、とさせられない状況は、つまり、日本はモラルが機能的に存在しえないという意味なんでしょうね。これは、弱ってるということだと思います。

劇画世界でしか世界を知らない政治家によって潰れるのか、私たちって感じ。


・・・・・
・・・・・・・
抜粋終わり

>『正義なき力は暴力だ』と言われるが、私は『力なき正義は無効』だと言いたい。

>そうですか、だから詩織さんはレイプされ続けるわけですね、ってことですね。


これが日本の保守=権力層の本音だと思う。

力なきものは、力あるものの道具で捨て放題レイプし放題。そういう理想郷なのが日本だってさ。


>そういえば、プーチンがシリアでの介入に踏み切った時、We're strong because we're right(我々は強い、なぜなら我々は正しいからだ)と言い切ってましたね。まぁ戦場が見えていない日本から見ると笑いごとに見えるかもしれないけど、あの人たちはISと戦うために、ロシア軍の将兵の命をかけさせて、そして何十人もの将兵は死んでいるんです。アメリカが傭兵として振りまいたテロリストと戦うためにね。

>(別の言い方をするのなら、大義のない力の使用はするべきではない、でしょう。戦争の基本)

そもそも日本では「天皇」を出せば、何でも正義になる。特に明治以降は。

だから、日本の保守・右翼は、「力無き正義は無効だ」というのだ。

力があれば天皇を抱き込んで正義になれるものね・・・まさに悪魔の理想郷を天皇が実現している。
それが日本・特に明治以降の実情。



明治以降、松原のようなメンタリティーの人間が、日本を支配してきた。


そりゃ、日本が滅びるよな。


そういう浅はかな生き方に倣うのは・・

酔生夢人のブログ より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・

自分の子供が徴兵され、戦死して初めて後悔する。
まあ、そんなものです。今、悲惨な目に遭っているのが他人なら、自分は少しも苦しくない。「我々は他人の不幸に平然と耐えきれるほど勇敢だ」、と言ったのはラ・ロシュフコーだっただろうか。
今、安部や小池を支持している連中も同様。・・・・・・
・・・・・・・
抜粋終わり

日本ではイジメで子供が学校で死ぬ。過労死で若者や労働者が死ぬ。

のに、「根性が無い・ひ弱」「親の育て方に問題がある」と、学校・過労を放置するセレブ・上級国民。あるいはそれを神と仰ぐ庶民。

まあ、自分の子供が学校や家で死ねば、わかるのだろうか・・・・

私は日本人を当てにはしない。

ただ、ブラジル系移民の子孫や在日・混血が増え、発達障害の人も増えて、戦える準備はできつつあるし、気づく人も増えてはいるように思える。

あまりに適応しすぎた在来定型者日本人は、まずアテにはならない。心の底まで「天皇真理教の奴隷」になっているからね。






お読みくださりありがとうございます。






PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 日本天皇国滅亡記。{渾沌堂主人雑記}天皇を看板にする「愛国」をいう偽物は要らん。 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]