忍者ブログ
故国の滅亡を伍子胥は生きてみれませんでしたが、私たちは生きてこの魔境カルト日本の滅亡を見ます。
2024/04     03 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  > 05
Admin | Write | Comment
P R
DEEPLY JAPAN  より

上記文抜粋
・・・・・・
侵略戦争関特演の目標は (Симомура, И.)

2018-01-07 06:58:09

今私は蒙古聯合自治政府が成紀734-737年にかけて発行したポスターを眺めているのだが,その一枚に「赤色政権壊滅(右から左書き),新東亜建設(同右から左書き)」とスローガンがあり,スターリンの似顔絵の下で,日の丸と鉤十児のの腕章を着けた腕が握手をし,徳王政府旗を振る人物が描かれている.
「関特演」という侵略戦争が発動されたとして,その戦略目標は共産主義政権を打倒するということだったのか.
つまりスターリン圧政下にあるロシア人民を解放するために80万人の大軍をソ連に侵攻せしめるということなのか.
しかしこの厖大な軍勢をどのようにして遥かモスクワまで進軍させるのか.
首都を陥せない征服戦争など無いのだから.
それとも昔言われたように,ウラル山脈の東西でロシアを山分けし,その後はドイツと日本が天下分け目の最終戦争を行うつもりだったのか.
軍事少年の知識水準でも,この作戦のむつかしさは分かる.バルバロッサ作戦も実はこの「関特演」程度の杜撰なものだったのではないのか.


・・・・・・・
・・・・・・・
抜粋終わり

ネットゲリラ より

上記文抜粋
・・・・・・・・・
ネトウヨは「存在しない伝統」を奉じる妄想カルト
野次馬 (2018年1月 7日 14:06) | コメント(9)
日本の伝統、っていつから? という話なんだが、初詣に関して言えば、割と最近だというんだが、そもそも昔の人は歩いて行けるところしか行かなかったので、今みたいに電車やクルマで初詣には行かない。アタリマエだ。ウチの近所の道は三島大社に向かう道なので、いまだに混んでいる。大迷惑です。

著者はここで疑問を抱く。その伝統、本当に古くからあるのか??だいたい「古くから」「昔から」とは一体いつごろのことなのか??いつからなら「伝統」と呼べるのか?
たとえば正月。無病息災などを祈念するため、初詣に行かれる方は多いだろう。この風習、なんとなく大昔からあるような感じがするが、実は誕生は明治中期である。
1872年、東海道線開通が開通し、川崎大師へのアクセスが容易になる。川崎大師は江戸から見て恵方にあたり、行楽も兼ねて参詣に行く人が急増し、特に1月21日の縁日(初大師)は大盛況となった。
とはいえ、恵方は5年に1回しか来ない。当たり前だが鉄道会社としては毎年来てくれたほうが儲かる。そこで、大晦日から寺社に籠って元日を迎える「年籠り」、年明けはじめての縁日に参詣する「初縁日」、居住地から見て恵方にある寺社を参詣する「恵方詣り」といった古来からの行事を組み合わせ、縁日も恵方も関係ない「初詣」をつくりあげ宣伝文句としたわけだ。(以下省略)

それにしも、こういうスレになると、無知蒙昧なネトウヨと、そのネトウヨを煽る偽コリアンが延々と罵倒合戦を繰り広げていて、不毛です。パイパンがいいのは若い娘だけです。



・・・・・中略・・・・


【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった★4
、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
だって明治まで旧暦でまわってたんでしょ。
てか昭和まで実質は旧暦?に正月やってた?
-----------------------
↑戦前まではそうだったみたいだね、地方では多かったんじゃないかな。
学校の休みなんかは旧正月に合わせてたり。
農家の子供は田植え・収穫期の休みもあったと思うよ。
-----------------------
クリスマスイブにセックルする風習は確かに根付いてるよ。
いつからだろ?
-----------------------
現在の神道は確かに150年ぐらいしかない
神社は1000年以上前からあっても、
そこに巣くう神道は150年ぐらいの歴史しかないところがほとんど

150年前、
仏教と分離し、
ナショナリズムと儒教を吹き込まれ、
合祀を進め
天照大神を頂点に記紀神話に基づいて体系化された
新興宗教

天理教や黒住教などと同じ新興宗教なのだが、官製なので強力に布教され定着させられた
-----------------------
↑神道というか国家神道だよね、明治以降に作られたのは
神社本庁とかいう謎のものも
近代の天皇制も国家神道も同じ新興宗教
-----------------------
ネトウヨ「はい、江戸しぐさ!」
-----------------------
神武も神話だよ
初代天皇ではない
-----------------------
七夕もハイブリッドどころかごった煮の伝統だし、まあいいんじゃねえの
-----------------------
情報の伝達の速度が上がって文化の均一化が始まったのが明治以降だからな
ローカルな伝統はそれぞれの地域にあったとしても、日本共通の伝統なんて
中央集権国家となった明治以降にしか生まれようがない
-----------------------
むしろ明治以降に廃止ないし廃れた文化や風習の方が多い
-----------------------
都市部に来た田舎者は、地元に根付いた祭りに参加できないし、参加する気もない
だから新興のアホ騒ぎ起こす
それが数年すると恒例になる

現代でいうとハロウィン
-----------------------
なんでこんなスレが伸びて4まで来たんだろう
一応指摘しておくと、今の伝統行事とやらのほとんどは、江戸時代以降だよ
安土桃山や室町以前の風習なんてほとんど残っていない
-----------------------
日本文化の本質というか真髄は
多文化の吸収とそれに伴う改良だからな。
改良続けることこそ真の伝統なんだと思ってる。
-----------------------
スレタイを別の言い方をすると
日本の歴史なんて明治以降に出来たようなものだから、大した中身のものではない
・・・これにカチンと来た保守的な人と、揶揄する日本嫌いが4スレまで続いて衝突しているってこと?
-----------------------
事例が初詣だけ?最低3つくらいは挙げろよ低脳
-----------------------
神社での結婚式なんてのはでっち上げレベルではあるわな
-----------------------
↑祝言は自宅で挙げるよね
そういうシーンは新婦が向かって左なのよね
それが日本の伝統の並び
お雛様まで左右逆に置いてる今って、西洋文化に迎合しすぎてる
-----------------------
六曜(大安・仏滅など)は明治以降だね
明治になって、迷信を暦(カレンダー)に載せるなとお達しが来たけど
なんもないんじゃ寂しいので、業者がマイナーすぎて禁止リストに入ってなかった六曜を入れて売り出した
-----------------------
↑星の巡りが悪いだのなんだので仕事をスナック感覚で休んだりしてたそうだしな
それでは近代工業は回らないわなw
-----------------------
木造建築においで式年遷宮的なことを中韓がしていることは聞いたことがない。
-----------------------
また、日本人で無い奴が書いたガセ。
初詣の起源は、昔くからある年籠りな。
正月に1年の無事を祈願し、氏神の社に籠る慣習な。
これが初詣。
もっとも、これを行っていたのが、その家の家長だけ。
これを、明治時代になり、家族まで広げた。
さらに、鉄道会社が氏神様だけで無く、有名神社へも行くと、さらにご利益があるといいだした
-----------------------
トンキンオリンピックで安来節でも踊るんだろ
-----------------------
女性の地位が低くなったのも実は明治以降である
「男は外で仕事、女は内で家事」なんて日本の伝統でも何でもなく
欧米から輸入された慣習でしかない
日本はずっと夫婦共働きが伝統
家事についても夫が料理とか戸締りするのは当たり前だった
-----------------------
そもそも元旦から外うろうろほっつき歩くとかおかしいよなw
本来は年明け行事としての初詣は三日以降松の内に氏子になってる神社に詣でるんだろ?
まあまあ客足激減の鉄道会社に対する援助交際で好いんだよ
-----------------------
>>1872年、東海道線開通が開通し、川崎大師へのアクセスが容易に

百年以上続けば立派な伝統だ。
-----------------------
家制度とか貞操を重視とか、明治以降にキリスト教や儒教っぽい社会になった。
-----------------------
↑武家は嫁入りは処女だけだし、
大奥や城勤めも処女限定だったんだが。

歴史無知ならホラ語るな。
大朝鮮の属国の話でも語ってろ
-----------------------
↑おいおい、嘘つくな、江戸時代以前の女は貞操なんて観念はなかった
そんなソースあるなら出してみろ
「女は離縁したあとでもなんの名誉も失われず、再嫁できる」と
ルイス・フロイスの日本史に書いてある

家康も温泉に湯治に行った時に正室の侍女にふと手をつけて秀康を産ませているし
秀吉も外に出た時、気に入った女を持ち帰り、ニ、三回やって気に入らなかったら金を与えて返したとある
昔は貞操なんて意味なかった
-----------------------
100年間も経てば伝統だろ
だいたい、どこの大学でも明治以降にできたのに、
伝統がある大学とか言ってるし
-----------------------
明治の国家神道が日本古来の神道を破壊した

南方熊楠 神社合祀反対運動
-----------------------
正座も定着したのは、ほんの100年ほど前とか
-----------------------
↑それ以前は「立て膝」が普通だったんだよな
-----------------------
日本の歴史
● 国内統一をやったのは朝鮮半島からの渡来人
その後も朝鮮の文化や技術いれまくり、真似しまくり、
渡来人を政治の中枢に大量に入れ、科学技術の指導者として招き入れた
●文字などの文化は中国から。仏教も中国の漢字経典
●都市の設計などは中国から。

●その後、徐々に一人立ちして日本文化を作っていく

●黒船来て、日本が大幅に遅れてることにがく然

●欧米から様々な文化・制度・風習を導入、技術も導入
-----------------------
ウヨカルトは、いつも「存在しない伝統」を奉じる妄想カルト
例えば、ヒトラーは 「アーリア人の文化」「アーリア人の優位性」とか言ってたが
1.そもそもゲルマン人はアーリア人ではない
2. ゲルマン人はローマ帝国に「野蛮人」と呼ばれ、文化的に遅れた生活してた人々で、ローマ人の奴隷になってる人も多かった
3. キリスト教にしても技術や制度にしても、ゲルマン人はローマ帝国からもらったものを使っただけ
ウヨカルトという連中は、いつも「存在しない伝統」「存在しない文化」を奉じるカルト
w
-----------------------
正座は大昔からインド人がしてたから中国経由で入って来たのだろう
ただし「日本特有の伝統」というわけでも無くなってしまうがね
-----------------------
↑仏教の影響をほとんど受けなかった沖縄こそが本来の日本だと
岡本太郎や柳田国男は言ってたよね
-----------------------
福笑い、羽根つき、凧揚げ、獅子舞、双六

全然みかけなくなったなあ
-----------------------
で、昔の日本の女に処女なんて観念はなかったし、そんなものを調べる術もなかった
百姓は元より、武士であろうと処女でないと嫁にできないなんてアホらしい
当時は再嫁なんて当たり前だったし、例えば家康は後家好みで有名で、十数人の側室のほとんどが後家、
わざわざ気に入ってた侍女を配下の武士に結婚させて離縁させて側室した例もある
これは家康が「後家は子供をはらみやすい」と考えてたというのもある。

ちなみに絶世の美女として浅井長政に熱望された信長の妹の「お市の方」は長政に嫁いだ時には21歳で当時としてはあまりに遅すぎる事から再嫁説が有力になってる
昔は妻や女が処女であるかどうかなど、どうでもよかった
そう考えるのは現代のオタク的な処女厨の願望にすぎない
-----------------------

武家では、むしろ出産歴のあるオンナが嫁としては喜ばれた。せっかく結婚したのに跡取りが出来ないでは困るので、出産歴があればその意味では保証付きですw 処女を尊ぶのはキリスト教の影響で、処女マリアとか、イスラムでも天国には処女が、とか。仏教や神道では、処女に特別な価値を見出さない。

-----------------------
お歯黒ってのも、それを既婚女性が全員していた時どんな感じだったか見てみたい
白黒の古い時代劇映画では忠実にお歯黒にしているものもあるが、現在の時代劇では殆どない
時代考証といっても、丁髷と違って不気味すぎるからな
-----------------------
↑鬼平とか読んでると人妻は眉も落としてたとか
化け物w
-----------------------
年賀状無くならんかな...めんどくさすぎてたまらん
-----------------------
戦国時代の宣教師 ルイスフロイスの記述
「驚くことに日本の女性は処女の純潔を少しも重んじない。
それを欠いても、名誉も失わなければ、結婚もできる。」
「日本の娘たちは、両親に断りもしないで、何日も一人で好きなところに出掛けている。大変驚いた」
これが古来からの日本
-----------------------
↑マリア様と言い、処女性を異常に重んじるのは、アブラハムの宗教の特徴。
その文化の違いが異様に映っただけで、日本人が性にだらしない、とか無いから。
欧米だと、ワインスタインにしても、枢機卿にしても、陰湿にモラルを破っていくから。
日本人は、実質を重んじる傾向がある。
西洋は、あるべき姿に合わせようと言う傾向がある。
-----------------------
巫女は処女しかなれないから既婚者ダメとか、月経の女性は不浄だから神社参拝できないとか言ってるオタクはちゃんちゃらおかしいわ。
半島の腐れ儒教思想かよ。
-----------------------
クリスマスにフライドチキンを食べるのは日本の伝統文化ですよ
-----------------------
ネトウヨは恵方巻齧りながら初詣して江戸しぐさをする
-----------------------
そんなの知っとるわ
嫌なら日本から出て行け
-----------------------
相撲が国技になったのは昭和17年、当時の相撲好きの海軍大佐のゴリ押しが原因だそうだ
-----------------------
マンガもそろそろ文化なんだろうか
紙芝居とか貸し本屋が始まりとするのか
鳥獣戯画くらいまで遡るのか難しい
-----------------------
↑鳥獣戯画に関係なく
日本人は絵をつけるのが好きなんだよ
○○絵巻なんてものが昔からいくらでもある
物語があると絵をつけちゃうの
-----------------------
神道以外で比較的近世に生じた制度なのに多くの人が古代以来の伝統だと
誤って信じているものとして、「イエ制度」があるね。
最近の日本の自称「保守」はこういう伝統の捏造に依存しすぎて、
阿呆にならなければついていけない代物になってしまってる。
-----------------------
有名な逸話

ロシア人学者がインドネシアのとある島で研究していて、去る時に今まで研究に協力してくれていた現地人たちにロシア民謡の「黒い瞳」を歌ってあげた
それから、数年後、再びロシア人学者が島に戻ってきた時に多くの現地人が当たり前のように「黒い瞳」を歌っていたので仰天した、
しかも、現地人たちは「黒い瞳」が自分たちの先祖代々から歌い継がれている歌だと思いこんでいたという

「伝統」なんてそんなもんだ・・・・・・
たかだか、数年で「先祖代々から昔から行われていた」と思い込む程度のもの
-----------------------
その時代時代でブームや流行があって
その中で伝統として残る物があるってだけなんだけど
この記事はたんに明治以降の話を書いてるだけに過ぎない
-----------------------
戦前の民法で規定されているような「家」の概念は、もともとは公家や上級武士に限定された慣習に過ぎなかった。
その家概念をより広い階層に普及させたのが、寺請け檀家制度と仏教式の法事の一般化。
明治に作られた伝統と言うよりは江戸中期に確立した慣習。
-----------------------
伝統といえば学生の頃、中華の歴史小説に触れて本場の中華茶体験したいと思ってお茶屋に何件か入ったけど、
普通の店ではガラスコップに直接茶葉をぶっこんで熱湯注いで葉が下に落ちてから飲みなさい、ってものでショックうけたわ。

数年後、香港の下町で偶然立ち寄る茶屋で、小説にあった中華様式のもてなし茶を体験することになった。
その頃から大陸について興味なくなった。
中華伝統に触れたいときは香港と台湾に遊びにいってる。大陸よりも日本の漢字との互換性が取りやすい。
-----------------------
↑台湾の茶芸は中国茶の作法に日本の茶道の精神性を持たせたもの。

だから結構新しいものらしいんだけど、立派な台湾の、台湾だからこその文化だよね。
-----------------------
↑うむ、あの形で出されると
ただの茶が、150元と言われても高くない気がするから不思議だw
-----------------------
もはや「偽の伝統」やそれに基づく「偽の自尊心」などと言うものにいつまでも依存している時代じゃなくなったんだ。
そんなニセモノにすがらなきゃ自尊心一つまともに育てられないのか?
明治政府(英国の傀儡)が用意した偽物でなく、日本人本来の文化が形成された源には独特の豊かな感性があって、それが自分の中にも眠ってるじゃないか。

「日本人の結婚観(富国強兵政策と関係)」に続く近代呪術の種明かしが進むのはいいことだ。
本来は、「それを大切にしたいと思う人が世代を超えて大人数いたので長く続く習慣になった」と言うだけに過ぎない伝統と呼ばれる現象が、いつしか同調圧力を使って人々を縛り誘導し支配する為政者の道具になっていったわけで。
-----------------------
「いただきます」 「ごちそうさま」 は昭和10年代から
家族がちゃぶ台を囲んで食事するのは昭和30年代から
-----------------------
野球拳のメロディも実は中華風(清代)。
江戸時代後期~明治時代にかけて中華風の音楽が流行って、
中華民謡のアレンジや作曲法を用いた曲はポピュラーだった
-----------------------
正月行事は、やや複雑なんよ
もともと日本では、正月とは立春であり一年の始まりの日だった
関西ではこの傾向が強く残って節分には厄除けや恵方詣りなど行われた
シナから太陰暦が輸入されて、宮中では十五夜を正月にしたり朔を正月にしたりするようになった
全国的には3つが混在していた
そして明治に新暦が導入されて正月がまた変わった
なので大正月だの小正月だの節分だの、正月行事が分裂していった
昭和になってようやく新暦の正月が定着したんじゃないかな
-----------------------
中華料理も唐代ぐらいだと実は炒め物とか無くて生ものも結構食べてて和食に近い感じだったらしい
今のような炒め物が多くて生を嫌うのは明から清にかけて成立した
-----------------------
正月、お中元、お歳暮、年賀ハガキ・・・
日本の伝統と呼ばれてるのはみーんな当時の商人達のステマで広まったもんなんだな
-----------------------
冠婚葬祭のいわゆる常識はもっと酷くて、ほとんど全部戦後業者さんたちのでっち上げですがw
-----------------------
正月行事の分裂にしたって金のない明治政府が
公務員の給料を払いたくなかっただけ
旧暦から新暦に改めるだけで一月分の給料を浮かせることにしたんだよなあ
お上のその場しのぎに振り回されるのはいつも民衆なのさ
正月の伝統とか語るのがばからしくなるでし
-----------------------
寿司わさび天ぷらとかも、どっちかというと明治から急激に広がった文化やしなぁ
-----------------------
江戸時代の日本は発展してたって言う人いるけど、
明治時代の発展を見ると全然そういう風には見えない
200年以上あったのに、あまりにも発展がゆっくりすぎる
-----------------------

江戸時代は、発展というより、人口が増えない中で、逆に生活そのものは充実して行った時代で、江戸前寿司、鰻の蒲焼、蕎麦などの日本を代表するような料理が生まれ、洗練されて行った。明治になって急に近代化されたわけじゃなく、庶民の生活はそれからもゆっくりと近代化し続ける。元のスレでは、「朝鮮は水車がなかった」で延々と罵倒しあっているんだが、日本では水稲栽培が多く、水を水路から水分に揚げる必要があったので、水車が必要だったから、せっせと水車を作った。朝鮮半島では水田がほとんどなかったので、水車は要らなかったんですね。畑なら、人力で運べば済んでしまう。朝鮮人が馬鹿だから水車を作れなかったわけではないと思うw

・・・・・・・
・・・・・・・
抜粋終わり


京の風 より

上記文抜粋
・・・・・・・・

世界中で偽装がバレる。富貴の奪い合いは人間界だけのこと。二つのイノチ。二つの誕生。
こんにちは。

1)すでに、新年は一週間。

この国は、いまだに、大規模な「国家偽装」が継続できると、政官財が考えています。

これに対し、人類全体ではどうか?

たとえば、トランプの登場。

私の視点から言えば、日本全体を根底から変えるために、まず、宗主国のアメリカを変えた。だから、今、トランプを支えているのは、変わった先の「新しい日本」に期待する人たち、ということになります。

その一方、マネーで、今、人類社会が回っている以上、このマネーを否定はできず、マネー自体を糺しながら、社会も変えていく。

ここで「社会」ということですが、今、地球人口がまた増えて、75億人も超えたそうで、これには、上手な制限・抑制・縮小が必要。

これが、なんと、人類だけでなく、地球生命体での「絶対の正義」になっている。

だから、如何にして、これを達成するのか? 

 統治システムとしては、生殖能力の低下と非婚化を、暗黙で推進。

そして、個人の教育としては、人間としての責任感・使命感の自覚。

未来にむけたいい生命環境の現実作り、と、さらに、人間としての文化感動の起点に、

個々の人間が、主体的になれるか、が問われます。

面倒くさい、いい回しをやめるなら、

  ウソが嫌なら、自分の周りにある、ウソを消す。

  ワクワクしたいなら、自分がワクワクすることを、発見し、表現する。

そして、本当に、「誰からも愛される世界」を生み出せる人間とのみ、関係性を創る。

このとき、生み出すのは、単なるマネーじゃない。 いい現実。

だから、損得次元の話も、このための単なる道具。

それが、この国の為政者は、全くわからない。 判っていても、何もしない。

正月まで、新聞・テレビは、相撲界の話ばかりだった。これは、高山さんの指摘通り。

そしたら、オリンピックで、北と南が、9日に対話だという。

自民党が、「一帯一路」支援 と言い出す。



2)今、何が起きている? 

日本は、アメリカの特別行政自治区。アメリカとは、国家そのものが、実は、金融ワンワールドが作り出した株式会社。ここが今、内部監査に入っている。

その結果待ちだから、安倍チンは、とりあえず、昨年9月の総選挙のあとに命じられた「対中和解」以外は、これまでの姿勢、すなわち、自衛隊の存在を憲法で規定すると言い続ける。

これまでの、自分に対する振付師から「お前どころじゃない。適当にやっておけ」と言われているので、

まあ、戦争にはならんけど、「圧力」と「景気回復」と言い続ける。

戦後の日本。明治の日本。

いずれも、偽装・騙し なんですよね。マネーの数字で、人を動かそうとするインチキが主流。

(PS:富ケ岡八幡の殺害事件で使われた日本刀は、宮司を切った時、折れて割れたけど、このことで、その日本刀自体が明治時代に大量の造られた軍刀だったことが判る。ホンモノなら、折れるはずはない。戦後に大量の賽銭で買い取ったパチモンだったのだ)

で、今、宗主国のアメリカで国家権力の主役が変更中だけど、この間に、アジア人の行儀もきちんと正せと、王族会議やスイスのエリートたちから言われる。

 これには、特に中国人について、彼らのインチキ・不出来・無作法は、ネット決済でマネー(報酬)を支払わないという「実利主義の徹底」で、どんどん糺されていく、というのが、栗菓子の小布施堂の社長の言葉。

ただ、ここで考えるのは、アメリカ人に、マネー以外の価値をどう気づかせるか、これは大きな課題。共産主義や社会主義ではない、共生しながら、個々人の創造性がどんどん発揮できる社会モデルをどう創り出すか?

これは、亡くなった「宇宙国」の中里博士と何回も、話した。で、ようやく、それを実践段階になりつつある。

基礎となるのは、個々人の自給自足 を 大きく広げて連携させた、「自給圏経済」という考え方。

 自分が必要なものを、顔の判る、あの人に創ってもらっている、という「関係」を、直接、「構築」すること。そのための「機会」をつくること。

そこでは、物理的な「機能システム」は在っても、教義もカリスマもいらないこと。

で、その前提になるのは、<< 徹底的な、現実理解 >> です。

 すべての物品・サービスが、誰の手によって、どう生まれ、どんな手段を介して、目の前に届いているのか、これを徹底的に知ること。当然、これまでの常識や権威のインチキを、全部、拒否することになります。

 国家ぐるみで、インチキをする。

これは、何も「311」後の日本だけじゃない。中国もアメリカも、ロシアも、ヨーロッパ諸国も、イスラム諸国も、みんな、程度と方向性の違いはあれ、行っている。それを、一つの基準にしようとする協定も、国際規格でも、「とりあえず」なものだ。

3)この正月、我が家に、東京キー局のテレビ・プロデューサーが来ていました。(新井信介の取材じゃないよ)

テレビは、マスメディアの王者です。一介の人間を、いきなり、英雄に仕立て上げることもできれば、地獄の底に叩き落すこともできます。

恒例の紅白と箱根駅伝以外に、どんな話題があったか? 

相撲界。ここは明治以来、昔の大蔵省とグジャグジャの関係だった。イカヅチさんが好きだったしね。

「朝生」では、相変わらずの「浅ナマ」で、ブレトンウッズ体制の背景を説明しないし、中国国内の変化やトランプ登場の意味なんか、全く話さない。これが、日本の最高学府東京大学のレベルなんだ、と再認識。

で、そのプロデユーサーさんは、いろいろ旅番組や特別番組を作っているのですが、実は、昨年11月私が還暦になった直後、渋谷フェスタで出会いました。そのとき、信越自然郷をピーアールしたところ、その3日後に来てくれて、以後、この地域にほれ込んだようです。今、斑尾高原にすむ、伝説のCMクリエイター氏と同じです。私が考える、ベストコースを実地に紹介したところ、そこでの産物をなんとか首都圏にも届けるルートを造りたいと。これは、レストランでも、出したい、というのです。

私は、何人かの生産者本人を紹介しました。また、この北信州の野菜クダモノを、渋谷の青山の国連大学前で、毎土日にマルシャを開いている地元出身女性とも交流しました(彼女は本日も開くそうです)。

ここでいろいろ話し、ハチミツの話になった。プロデューサ―氏は、本物の日本ミツバチ(東洋ミツバチ)のハチミツがほしい、とレストランオーナーから言われている、と。日本全国回っても、中々ない。瀬戸内海の島でならあるが・・・。日本に出回っているのは、とにかく、水あめと混ぜたまがい物が、あまりに多すぎる。遺伝子組み換え食品が氾濫しているようにニセモノだらけなので、ホンモノがほしいとなり、

 ここで、私が、ヌルカズ君からもらった、キルギスの「白いハチミツ」を出して、なめてもらった。

 仰天。 ホンモノを口にしたとき、 誰もが、仰天する。

 あと、この人を、中野で一番古い、創り酒屋に連れて行って、そこの甘酒を飲ませた。仰天。

もちろん、ラーメンで初めてミシェラン2つ星をとった、巣鴨「蔦」が使っている醤油を作り出した、マルヰ醤油のオヤジ(民野さん)にも、休みのところを強引に会わせた。このオヤジの凄さを再発見したのは、サンクゼールオーナーとミシェラン審査員だった。

自分で、ホンモノを創り出している者同士で繋がる。みな、天地自然、そして、人間に対し、極めて、謙虚で、しかも、創意工夫があふれる努力家。そして、なにより、人間関係では、「信頼」を最大の財産にしてることが、共通点だ。

リアルな、感動の響きだけで、自分の周り、つながりと完結させる。

これが、私のこれからの人生にする。 こう決めた。

だから、権威を持ち出した、実態のわからない損得・富貴の話が電話でくると、たとえ知人であっても、皆神塾の参加者であっても、「あなたのその世界には、私は入らない」ということにしている。

 大いなるイノチ と、個体生命としてのイノチ

 個体生命としての誕生 と、 人間個人としての誕生

分かりますね。

4)で、最後に。

バレる、ということで、言えば、

東アジアの中国・北朝鮮・韓国。 そして、日本。

ミサイルの危機が、やらせと分かって、もう、現実の戦争の危機がなくなると、これまでの、ごね得も通用しなくなる。それを利用する、列島の政治家も運動家もね。

法王フランシスコから、「倫理的に生まれ変わった方が・・・」と一度でも言われたことの意味は、国家や民族をあげて嚙み締めなければならないでしょう。

東アジア儒教文化圏という人間がいるが、儒教の教祖の孔子が、「竜のごとし」と言ったのは、老子だったし、 「東に浮かばん」と言った先は、「日本」だった。

制度・体制は、時が来れば、必ず、変わる。

アホバカメディアが、何を伝えようと、それは、損得のための皮相。 

大潮流は、イノチの流れと、人類の使命・宿命・天命。

明日から、どんどん始まるな。 

・・・・・・
・・・・・・
抜粋終わり

 >ウソが嫌なら、自分の周りにある、ウソを消す。

 >ワクワクしたいなら、自分がワクワクすることを、発見し、表現する。

これって結構大事に思う。

あと、

DEEPLY JAPAN より

上記文抜粋
・・・・・・・・

朝鮮戦争の休戦協定を破り続けているのはアメリカで、その最たる部分は米韓同盟だともいえるわけで、ここは話し合わないとならないでしょうね。あと、朝鮮半島に核兵器を持ち込んだのは米なので、ここも、北のみならず関係者からお前が悪いと言われざるを得ないところ。このあたり、アメリカ人で北朝鮮問題に詳しい人は結構普通に知ってるらしく、過去1年何度も読んだ。

日本は・・・。多分、一番認識の変更を迫られるのは日本となるでしょうね。日本って実はどうやって1945年に戦争を終えたのかを整理して教えていないという、なんかこう、どうしてこれでいいんだろう・・・という国ではあるんですよ、ほんと。

韓国は過去10年ぐらいで、日本の統治時代から前回の朝鮮戦争をだいぶ掘り起こしているようなので、考え方、知識のレベルでは、日本との比較でいえばはたいした混乱はないかもしれない。

そういうわけで、今年は過去150年をまんべんなく振り返る年となるでしょう、ってところ。


・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

>日本は・・・。多分、一番認識の変更を迫られるのは日本となるでしょうね。日本って実はどうやって1945年に戦争を終えたのかを整理して教えていないという、なんかこう、どうしてこれでいいんだろう・・・という国ではあるんですよ、ほんと。

なにか、これをやるために、「本能寺の変の真相」とか言い始めて、変更の馴らしが始まっているのかも。



>だから、権威を持ち出した、実態のわからない損得・富貴の話が電話でくると、たとえ知人であっても、皆神塾の参加者であっても、「あなたのその世界には、私は入らない」ということにしている。

同感・・・・

自分の命に響かない「権威」に、合わせてたまるか・・・。
天皇だろうと神仏だろうと、心に魂に響かないのなら知ったモノか。


>大潮流は、イノチの流れと、人類の使命・宿命・天命。

>明日から、どんどん始まるな。 


お読みくださりありがとうございます。
PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
No Title
  • from 笑む :
  • 2018/03/10 (12:51) :
  • Edit :
  • Res
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-18118.html

小泉さん繋がりです。
ふるいちさんの記事とコメント覧を拝見して
今起きている事とこれから起こされるであろうと予想される事

庶民のみなさ~ん お花畑を楽しみながら
脳の思考は使って・・・と
日本の真ん中で 叫びたいです。。(苦笑い...)
Re:No Title
2018/03/10 21:34
>http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-18118.html
>
>小泉さん繋がりです。
>ふるいちさんの記事とコメント覧を拝見して
>今起きている事とこれから起こされるであろうと予想される事
>
>庶民のみなさ~ん お花畑を楽しみながら
>脳の思考は使って・・・と
>日本の真ん中で 叫びたいです。。(苦笑い...)
>

同感。


なんかアトム教徒が日本を占拠しているような気がする・・



書き込みありがとうございます。
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 渾沌堂主人雑記~日本天皇国滅亡日記 --  All Rights Reserved

Designed by CriCri / Material by White Board / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]